ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ノーマルの想定体重より重いのと、旅バイクとして積載時の倒れ込みが億劫になっていたので、パリッとした足回りにチューニング。トランポリンだった乗心地がオンロードみたいなシッカリ感、駐車時も沈み込み無く立 ...
純正ショックのゴツゴツした固さがどうにも馴染めず交換を決意しましたが、SM用なんてあるはずもなくかと言ってオーダーなんて畏れ多い🙇♂️ならば230系ならなんでもヨシ!と現在販売されているメーカー ...
crf250l購入後、重い車体と向き合い難所アタックを楽しんできましたがポイント行くまでのフラット林道走ると周りに全く追いつけない💦なんで自分の腕が1番の原因を無視して足回り交換へ🛠当初はDRC ...
純正のふわふわサスからかっちりしっかりサスに!足つきは悪くなりますが楽しさ倍増です👍取り付けはサイドカバーとバッテリー外してすき間からなんとかヤれました。もう少し作業性が良ければなぁ〜😅
テクニクス製のリアサスです。モタード風を目指してサス交換です。取り付けは少しコツがあります。ですが、バッテリーBOXやエアクリを外さなくても取り付けできます。プリロード調整ができますがサスを取り付け ...
ダンピングの調整がしたくて TGR の TEC-3.1 Performance shock に付け替えます。左がCRF250L用のバネレート10㎏/mm (体重40㎏~85Kg推奨)が装着されている ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]トヨタ純正 / PROJ ...
おくジュ3R*
451
[スバル BRZ]CAINZ ...
442
オアシスミーティングの前日に ...
555
🍽️グルメモ-972-ケー ...
414