ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
偶然中古品に出会い 衝動買いしました。出口のパイプ径は大人し目ですが 作りもサウンドも良いです、さすがレーシング!レコモンに比べアイドリングから重低音が増します、抜けもいいので ついついアクセルを踏 ...
純正アクラポのバルブビビり音が酷く、スリーハンドレッドのレーシングマフラーに変更しましたが、今度は120キロ付近の籠り音が…試しに、馴染みのショップさんにバンテージを巻いてもらいました。結果はほんの ...
リヴァーレ純正のアクラポビッチはバルブ付きですが、スポーツ触媒に変えてから中回転域のバルブビビり音がひどく悩んでいました。アバルト仲間が300レーシングマフラー放出するとの事で試しに交換。タイコは欲 ...
今まで有って当然のものがありませんでした。ラテンの車にそんな細かいものは要らないと思ってました。直管みたいなもの?いや直管です。流石に夜中に帰ってくるときは気を使いました。夜中に出かける?そんか な ...
アイドリングは近所の赤ん坊が飛び起きるレベル!とまではいきませんが、早朝と深夜は非常に気を使います。そそくさと移動して人気のないところで暖気してます。つまりうるさいです。暖気後のアイドリングはレコル ...
低音豊かな外部スピーカー、もしくはヘッドホン装着推奨。
購入前のQ&A (私)レコモンと比較するとやはり実用回転域ではトルクは細くなるのでしょうか? (代表)ECUを書き換えたほうがより低回転域も高回転域もパワー感あります。このマフラーはメガホン ...
レコモンと比べてまず軽さに驚きました。コールドスタート時に気は使いますが、暖まった後は感覚的にレコモンのちょっと増しかなくらいの音量です。吹けが良くてフィーリング最高です。安心の品質で見た目よしで気 ...
ちゃんとトルクもパワーも上がる、しっかりしたマフラーです。作りも綺麗で音サイコー!
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
見てもらった方が分かりやすいです!
のうえさん
943
[トヨタ アルファード]「歪 ...
477
🥢グルメモ-956- 広州 ...
389
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
375