usヨシムラ 音量 車検に関する情報まとめ

  • USヨシムラ R-77 デュアルスリップオン カーボンサイレンサー取付け~その2~

    整備手帳

    USヨシムラ R-77 デュアルスリップオン カーボンサイレンサー取付け~その2~

    さて、USヨシムラ R-77 カーボンサイレンサーを仮留めしていましたが、ここで第一の問題が発生しました。噂通り、センタースタンドがエキパイに当たってしまいます(汗)ヨシムラジャパンのR-77Jでは ...

  • USヨシムラ R-77 デュアルスリップオン カーボンサイレンサー取付準備

    整備手帳

    USヨシムラ R-77 デュアルスリップオン カーボンサイレンサー取付準備

    翌日(8日)から4日間の出張に向かうため、ギリギリでの入札でしたが、なんとか前日(7日)に届きました。もちろん?仕事帰りにクロネコの営業所に立ち寄り引き取って来ました。結果、雨でしたのでマーチ君で出 ...

  • USヨシムラ R-77 デュアルスリップオン カーボンサイレンサー

    パーツレビュー

    USヨシムラ R-77 デュアルスリップオン カーボンサイレンサー

    もちろん中古です。ZZR1400 08'オーナーの方がエキパイ出口の径が小さい06'仕様のこちらのマフラーを入手し、特注のジョイントアダプターを介して取り付けていたとのこと。そのジョ ...

  • ヨシムラ チタンSlip-On R-77Jサイクロン用 インナーバッフル

    パーツレビュー

    ヨシムラ チタンSlip-On R-77Jサイクロン用 インナーバッフル

    USヨシムラ用のインナーバッフルはカスタムパーツで販売されていますが、JAPANモデルはJASMA対応なので、そもそもインナーバッフルは溶接されていて簡単に取外しできません。そして、インナーバッフル ...

  • マフラー交換 (USヨシムラ トライオーバル スリップオンサイレンサー)

    整備手帳

    マフラー交換 (USヨシムラ トライオーバル スリップオンサイレンサー)

    USヨシムラのトライオーバルです。アップガレージで衝動買い。39900円で購入。もう少しだけマフラーに重低音がほしいなーと思っていたところでしたので音だけを目的に買い替えちゃいました。。。ちなみに車 ...

  • ヨシムラジャパン R-77J チタンブルーサイレンサー カーボンエンド

    パーツレビュー

    ヨシムラジャパン R-77J チタンブルーサイレンサー カーボンエンド

    明日の土曜日に取付するつもりでしたが、一日中雨予報だったので、雨が降っていない今日取付してしまおうと時間休をとって仕事を早退してきました。我ながら呆れてしまうバイク熱ですが今年度ももうすぐ終わるので ...

  • ヨシムラR-77Jバッフル外し

    整備手帳

    ヨシムラR-77Jバッフル外し

    USヨシムラのR-77を模した日本仕様のR-77J 音量規制のためにバッフルが入れられ固定のボルトが溶接留めされているがよく見ると固定ボルトがチョンと溶接されているだけ。コレ簡単に外せるんじゃ?とや ...

  • USヨシムラ アルファシリーズ

    パーツレビュー

    USヨシムラ アルファシリーズ

    【総評】見た目がマフラーらしい事。【満足している点】価格がお手頃で簡単にイメチェンできます。【不満な点】音質が純正とほぼ変わりません。 USヨシムラは車検NGなので残念です。(音質と音量は違います) ...

  • 純正からUSヨシムラに戻す

    整備手帳

    純正からUSヨシムラに戻す

    無事に車検取得も終わりまた2年間GSX-R600を乗れるようになりましたがやっぱりマフラーがノーマルだと見た目がちょっと…。なので車検前に付けていた純正改USヨシムラマフラーに交換します。変えたとこ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ