usb電源 スーパーカブに関する情報まとめ

  • スーパーカブ50 USB電源設置

    整備手帳

    スーパーカブ50 USB電源設置

    このままだとごつくて引き込めない様子ですね ヘッドライトと下のパネル外してから針金でUSB延長ケーブル(メス・オス)引き込みましたフロントパネルは右サイドの嚙み合わせロック箇所を折ってしまうorz寒 ...

  • もうすぐ春

    ブログ

    もうすぐ春

    気が付けば2月も中旬、あと一か月でバイクシーズンでしょうか・・・スーパーカブはUSB電源一式取付作業と自賠責・ファミバイ加入する予定WRはオイル交換とブレーキメンテにクーラント交換とリアタイヤ交換が ...

  • アウトスタンディング インナーメッシュラック

    パーツレビュー

    アウトスタンディング インナーメッシュラック

    昨年購入したのですが、レッグシールドとの干渉があり、倉庫に放置してた物です。USB電源をハンドル下に移設して取り付けました。スーパーカブ用との事ですが、問題無く取り付きました。小物入れに重宝しそうで ...

  • スーパーカブ110に他車種用のマルチマウントバーをつけた

    ブログ

    スーパーカブ110に他車種用のマルチマウントバーをつけた

    スーパーカブ110に乗り始めて、だいぶ慣れてきて、片道100Kmちょいまでは走るようになってきた。一般道(下道)往復で200Kmを越えると、それなりに時間は掛かるし、多少の持ち物も必要になってくるし ...

  • ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)

    愛車紹介

    ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)

    走行27kmの怪しいカブ◽️納車時オプション・USB電源(デイトナ)・マルチバー◽️納車後の備忘録・ヤマルーブシートクリーナーでシート汚れ除去・ヘッドライト交換 プロテックLBH-H34クラシカルヘ ...

  • やっぱり欲しい…

    整備手帳

    やっぱり欲しい…

    カタナにUSB電源を移植し、スーパーカブ110プロに乗る時はモバイルバッテリーにて充電していましたが、やはりUSB電源が欲しくなりAmazonでポチッと… 前回同様、キーSW部より電源引き回し。 右 ...

  • スーパーカブ110にマウントバーをつけました

    ブログ

    スーパーカブ110にマウントバーをつけました

    スーパーカブ110に乗り始めて半年ほど経ちました。趣味バイクなので、仕事用じゃないです。基本的には、街乗りとツーリングで乗っています。多少は、ツーリング用に修正したところがありますが、まだまだ以前か ...

  • 整備手帳

    再度クラッチ調整USB電源取付

    記録1888km前回1ヶ月点検後もギアの入りが渋かったり軽かったり差が大きくあったので点検含めて(チェーン調整も)ディーラーさんにお願いしましたついでにUSB電源の取付もお願いしました点検後ミッショ ...

  • ブログ

    【祝】納車! カブヌシになりました😊

    年に数回ほど猛烈にバイクに乗りたくなる瞬間があります。バイクは18歳まで乗っていたのですがその後40数年全く乗っていません。「原付でも買いたいな。」なんて言おうものなら奥さんが「絶対にダメェッ!!! ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ