ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
オートブリッパーとはなんぞや?という人も居るでしょうから簡単に説明を。シフトダウン時にエンジン回転を合わせるためにブレーキかけながらアクセルを少しあおってやる事をブリッピングと言います。それをシフト ...
この前のお休みはちょっと細々したことがあったのでスキーに行けませんでした。泊まりでスキーに行けないけれど日曜にどこかドライブするかなぁ・・・と思い行こうと思いたったのがまた茨城(笑)今回は今まで行っ ...
社外リミッターカット MーMAX'90~ V-MAX1200 3UFの国内仕様用
うちのトラックのマスコットその1、クレクレタコラ君。多分品物も、知ってる人もかなりレアかと。今日のクランケ大魔神Vマックス君。近日ドナドナ予定の為水漏れ修理。サーモスタットの周りからのクーラント漏れ ...
鹿児島に居る友人が新車でXJR1300を購入したとの事で、写メ付きでメールが来ました!!あ!!インテに乗ってるT君ではないですよ(汗)新車でスリップオンマフラー、リミッターカット、ダイノジェットを装 ...
Vmaxの国内仕様は、逆車とのおよそ50馬力格差を設けるために、様々なデチューンが行われています。 中でも、このリミッターは厄介で、エンジンの回転リミット、速度(180km/h)と、スロットルレベル ...
ヤマハ・V-MAX1200 オートバイ誌でみた1985年の初期型発売当初からBNR32同様 絶対に所有したい1台だった!どうしてもコノ年式(1995年式)の色<全身・黒メタ/銀>が欲しく 全国探しま ...
燃費が良い。(高速道路を100~120km/hで流して、21km/L)前オーナーがスズスポのサスやストラットタワーバー、キノコ型エアーフィルター、リミッターカットをしてくれていたので、最高速も軽々と ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🥢グルメモ-954- 広州市場(東京都港区)手 ...
桃乃木權士
421
[ダイハツ タントカスタム] ...
390
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
391
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
348