ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
半日✖️2日間で、やっとカーナビ(KENWOOD)、ETC(Panasonic)の取り付けが終了しました。GR86ですが、購入コスト削減のためにオーディオレスとしました。ディーラーオプションのナビは ...
GP7(前期C型)からGP7(後期E型)に乗り換えました派手なのは好きではないのでキレイめにいじれれば…【外装】・アクセサリーライナー(OP)・サイド、リヤエアロ(OP)・コーナーポール(OP)・コ ...
VAB純正ステアリングリモコン(9ボタンタイプ)です。車両購入時から欲しかったのですが、結構高いし、取り付けも手間そう…でも某オクでMIDのスイッチとセットで安く出ていたので即決で買っちゃいました ...
去年の大晦日にWRX STI Type RA-R用のステアリング一式を購入しましたが、時間があまりなくて二ヶ月間放置しました。ステアリング交換自体は5分でもあればできる話だが、オーディオスイッチも一 ...
納車時からの野望その2。中古車として購入した際にステアリングリモコンが付いてなかったのでいつか付けるぞと思ってたのが機会が巡ってきたので取り付けました(^o^)ただ・・・一筋縄ではいきませんでした。 ...
ディーラーオプションのケンウッドナビ。せっかく良い品なのにユーティリティがイケてなく…販売店に問い合わせたところ、ステアリングリモコン用のハーネスは既にナビ裏に配線済とのこと。そこまでするなら、ステ ...
SI-DRIVE、DCCD、VDC等のコントロールを右側のステアリングスイッチに割り当て(変換)するユニットです。GRFの時にもSI-DRIVEオート化ユニットを装着していて、便利だったので今回も購 ...
Impreza-Netのハンドルスイッチ信号変換ユニットを使用するためにステアリングスイッチを交換しました。同時にハンドルスイッチ信号変換ユニットも取り付けました。今回もエアバック外しに苦戦しました ...
ヤフオクで純正のリモコン(カーナビリモコンなし)のものを改造して取り付けました。結果から言うと素直にディーラーに依頼したほうが楽だとおもいました涙http://www.mirareed.co.jp/ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
992
【超お得なクーポンあり】70 ...
643
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
435