voxy ポップアップルーフに関する情報まとめ

  • 法定速度内なら完璧

    クルマレビュー

    法定速度内なら完璧

    法定速度内では、静粛性、乗り心地は非常に満足です。E-Four+ポップアップルーフにより車高が高く見えますが、純正ではシャークフィンアンテナを含めた高さになり、Voxy Daysではアンテナを運転席 ...

  • トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 6AA-ZWR95W-BPXSB

    愛車紹介

    トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 6AA-ZWR95W-BPXSB

    ホワイトハウス製 ポップアップルーフを架装しています。2022年9月契約、2024年2月納車1列目シートがウォークスルーできた方が良かったのと、スイベルシート取付のため、S-G E-Fourにしまし ...

  • ブログ

    大阪キャンピングカーショーからバイクショーへ

    一昨日から風邪を引いて辛い、、、、、、独立してから気が張っていたので、風邪ひかなかったのに、今は丁度ノンビリ月間、、、、、、気もたるんだのか、38度の熱が出て、下がっては上がりの繰り返し。扁桃腺持ち ...

  • ブログ

    納車後一年経ちました

    我が家のVOXYも納車されて一年が経過しました。ここまでの走行距離は約2万キロ、ただ購入時には5千キロ走っていたので、我が家に来てから1万5千キロ走ったことになります。燃費やレビューは別で見ていただ ...

  • ブログ

    アンケート。

    2月23日、突然の電話・・・。キャ○プカーマガジンから。「アンケートを送るので返信(写真つきで)いただけますか??」この雑誌は私が定期的に読んでる雑誌。車中泊ネタとかはここで勉強して実践させていただ ...

  • 車中泊用ベッドの作成(その1)

    整備手帳

    車中泊用ベッドの作成(その1)

    車中泊ではポップアップルーフ内では完全なフラットフロアなので確かに快適な睡眠をとることができます。ですが、下ではただでさえ凸凹しているのに、セカンドシートはキャプテンタイプ。正直寝づらいです・・・。 ...

  • ポップアップルーフによるボデー側の傷つき対策

    整備手帳

    ポップアップルーフによるボデー側の傷つき対策

    我が家のヴォクシー、走行中にルーフあたりからきしみ音がします。それはポップアップルーフとボデーが・・・・ということは??ということでボデー側のルーフとの接触面を見ると・・・ぎゃぁぁぁぁぁ!き、傷がぁ ...

  • いよいよ我が家にやってきたっ! VOXYポップアップ!!

    フォトギャラリー

    いよいよ我が家にやってきたっ! VOXYポップアップ!!

    納車当日、初めて押さえた写真です。展示車でしたが、納車までにディーラーオプションでアルミホイールとフォグランプをつけていただきました。これからよろしくです。展示車、の割にはよく走ってるな(笑)いろい ...

  • ブログ

    購入のいきさつ(思い出せた分だけ書いてます)

    以前の車はAZR60ノアでした。乗り心地も悪くなく、結構便利に使えていたのですが、この車はリース。買取もできないクローズドリースなので、5年たったらどうしても手放さないと。これが今年(H23)の10 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ