vrx 滑るに関する情報まとめ

  • YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 225/55R19

    パーツレビュー

    YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 225/55R19

    納車日が4月5日だったので、一応、冬タイヤで納車することにしました。スタッドレスはBSしか履いたことがなかったのですが、なにせこのサイズになるとBSは高い😓代車とか会社の車が別のメーカーなので、B ...

  • BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3

    2026シーズン用。BS VRX3 195/65-15 (価格は4本送料込み)同銘柄サイズ2セット目。氷上では現状これ一択。しかも高ハイトの65扁平。タイヤがたわんで粘る。滑り始めたその先にたわ ...

  • BRIDGESTONE BLIZZAK WS90 185/65R15

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK WS90 185/65R15

    スカイラインでイマイチだったので、今シーズンはシルフィに履いてみました。雪の多いシーズンで、スキー場へのスノードライブも試しました。スカイラインで使っていた時よりは全体的に好印象。圧雪路ではしっかり ...

  • 5ZIGEN ProRacer FN01R-C

    パーツレビュー

    5ZIGEN ProRacer FN01R-C

    5ZIGEN プロレーサー FN01R-C STVダーククリア14インチ5.0J4穴100mm→+45ブリヂストン REGNO GR-XIII155/65R14 レグノとセットで購入ただのシルバー色 ...

  • ブログ

    冬を乗り越えたと言えるのだろうか①

    さて、ロードスターを購入する上で、一番心配だったと言っても過言ではない、冬、雪道…アイスバーン⛄❄️一応、雪国といわれる地域で人生初FR車を選択した私ですが、冬を乗り越えた、と言えるかどうかはわかり ...

  • BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 235/60R18

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 235/60R18

    装着から4,000km弱走行したのでレビューします。久しぶりのBLIZZAKでした。昔履いていたBLIZZAK VRXはアスファルトでは柔らかい印象がありましたが、DM-V3はそれより硬い印象を受け ...

  • BRIDGESTONE VRX3/バルミナAR12

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE VRX3/バルミナAR12

    普段は非降雪県に住んでいるので、スタッドレスタイヤはドライ走行に強いVRX3を選択。ホイールはアウトランダーPHEVのタフさをさりげなく引き立てるガンメタのバルミナを選択。ホイールサイズは標準装備の ...

  • 雪道ドライブ2025年3月

    ブログ

    雪道ドライブ2025年3月

    3月9日の日曜日、長野県の諏訪市とかで有名なビーナスラインとその周辺にドライブしてきた最近は車検整備やら故障修理とかで、ますますお金が飛んでいく有様ですヘソクリが底を付き始めているヤバいねサーキット ...

  • 革新テクノロジーだらけ【シンクロウェザー】

    ブログ

    革新テクノロジーだらけ【シンクロウェザー】

    「ダンロップ」ブランドを展開する住友ゴムエ業が、これまでの常識を覆すオールシーズンタイヤを発売し人気を集めている。自動車産業が100年に一度の変革期を迎える中、タイヤメーカーが仕掛ける次世代タイヤ戦 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ