ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
こんにちは。TDR250の製作が終了して早くも次回作が決まりました!もぅ~完全にバイク専門化してますが、VT250F初期型です。ただ、持っているのはフルカウル仕様ですが標準仕様?のハーフカウル、セン ...
雪もちらつく週末、やる事いろいろあるのに二日間だらだらと過ごしてしまいました。ネタも無いので愛車遍歴バイク編、その2でも・・。1975年の免許法改正、以降1980年までは250ccクラスといえば中途 ...
あら、これちゃんとやってなかったかもな。250と750はやったのでその中間行きます。今回はホンダさんから。【HONDA VF400F】「ホンダ VF400F」です。まず1981年に現在では走る不動産 ...
もう一月以上前の話になります。春先から公私ともに忙しく、趣味どころじゃない毎日を送っているのですが、たまたまインターネットで静岡ホビーショー2023を見ていて、行ってみたくなりました。今回も事前予約 ...
VTのタイヤ、やっと交換しました。ビード落とし、タイヤレバーを購入してDIYで始めたのですが、リアタイヤの交換を完了したところで暑さに負けてフロントタイヤは近くのバイク屋に持ち込みました。35年もの ...
ホンダのインボードディスクブレーキは、VT250F、MVX250CBX400FCBX550F(フロントダブル)VF400Fに装備されました。雨の日でも大変効きが良いし強く握らなくてもしっかりと制動し ...
またまたブログをサボってました(^_^;)7月のツーリングはソロとマスで各1回走ったのでダイジェストで( ̄▽ ̄;)まずはソロツーで角館から田沢湖へε=(ノ・∀・)ツ前々回のブログで登場のたてつ家さん ...
どもども~、こんばんわん(* ̄∇ ̄)ノ 秋田は結構から梅雨かな。というくらいいい天気。昨日はクラブツーの今季初のツーリング。ファーストツーです。コロナの影響で活動が出来ませんでしたが、ようやく県内限 ...
連休終盤思う存分とはいかないけれどバイクを弄ります。日頃 深夜まで仕事に励んでいるので …自動車の部品業界は真っ黒けのブラックです。キャリパーのオーバーホールしたかったけど このインボードディスクは ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🥢グルメモ-954- 広州市場(東京都港区)手 ...
桃乃木權士
417
[ダイハツ タントカスタム] ...
387
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338