yanase カーフィルムクリアに関する情報まとめ

  • YANASE カーフィルムクリア

    パーツレビュー

    YANASE カーフィルムクリア

    35℃超えが当たり前の猛暑列島では遮熱フィルムが必須です。GLB35を試乗したのは7月でしたが、遮熱フィルムを貼ったGLB 200dから貼っていない試乗車のGLB35に乗り換えると違いは明らか。GL ...

  • YANASE カーフィルムクリア

    整備手帳

    YANASE カーフィルムクリア

    ディーラーでカーフィルムクリアを施工。施工後は多少違和感あるかなと思ってましたが施工前と変わらずフィルムを貼ってあるのかどうかは端っこのロゴをじっくり見ないとわからないほどでした。担当の方いわく寿命 ...

  • YANASE カーフィルム

    パーツレビュー

    YANASE カーフィルム

    納車前にディーラーに貼ってもらいました確か透過率15%だったと記憶していますなんでもこの透過率が一番人気だとかもっと濃い方が良かったのですが、リアにはカメラも付いているので無難に15%で妥協しました ...

  • YANASE カーフィルムクリア

    パーツレビュー

    YANASE カーフィルムクリア

    運転席助手席に紫外線カットフィルムをディーラーにお願いしましたやっぱりおっさんが貼るよりも上手にしてはりますわ(^_^;)

  • YANASE カーフィルムクリア

    パーツレビュー

    YANASE カーフィルムクリア

    1ヶ月点検の際、運転席と助手席の窓に赤外線・紫外線をカットするフィルムを施工して貰いました。屋根を開けて運転すれば当然日焼けする訳だし、そんな理由でSLKにUVカットガラスが採用されていないのかは定 ...

  • YANASE カーフィルムクリア

    パーツレビュー

    YANASE カーフィルムクリア

    日差しがキツく感じたので、断熱フィルムを一年点検と同時に施工してもらいました^_^これからの季節に役立つことを願います。クリアですが、内部が反射で見えにくくなったので良かったです。

  • YANASE カーフィルムクリア

    パーツレビュー

    YANASE カーフィルムクリア

    日射し対策で以前から悩んでいたのですが、Dからフロントフィルムが新たに発売されたのを機に1年点検と合わせて依頼しました。代車の118dを当日返却避けも多少理由だったり(^▽^;)運転席ですと右腕に直 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ