ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フロントフォークのオーバーホールを行ったのでリアサスも一新することにしました。交換後プリロード最弱の状態で50km程度走りましたが、正直言って純正との差はほとんど感じられませんでした。悪くもなってい ...
ロッド曲がって固着した純正265mmに対して290mmなので若干車高が上がります。変えてからは乗り心地も良くなったしコーナーでも踏ん張ってる感じがして走るのが楽しくなりました。
先日4月22日付けの投稿で、PCXのリアサスをYSSの TG-C302 に交換したお話をしました。今回は、走ってみた印象を紹介します。まずは奈良への往復を含む約100kmと、翌日に山坂道を含む約38 ...
1月7日にネットで注文していたYSSのリアサス TG-C302 が4月4日に到着。交換作業のために必要なトルクレンチなどの工具も新たに購入し、作業手順の確認など色々準備をして、4月22日 にようやく ...
ここ1ヶ月のリアブレーキシュー交換・フロントフォークの修理・フロントブレーキパッド交換に引き続き、今日はリアサスペンション交換を行いました。期せずして進んだ足回りのリフレッシュもこれが最終段階です。 ...
フロントフォークがリフレッシュされたのを機に、リアサスも社外品に交換することにしました。 まずはメットインを取り外し。 そしてリア周りの外装も取り外しました。外さなくても交換はできるようですが、作業 ...
初めてサイドカバー外しましたが簡単でした 差し色がいい感じです いろんな人が描いてるので作業工程は書きませんが上部、下部のサスのボルトナットが異常な固さ上部65 下部72をトルクレンチで締めた ステ ...
純正 90/100441ミリ 3.50-10441ミリで純正と同じ 100/90434ミリ7ミリ小さい yss310ミリだと足付き良くなりかかとまでベッタリ付きましたが中華のリアサス320ミリだとか ...
リアサスを交換しました。交換は定番のYSSのCBR250R (MC41) 用です。 長さは同じです。約5万㌔ご苦労様でした! リアスタンドとセンタースタンド部分をフロアジャッキでジャッキアップして作 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1246
[メルセデスAMG Cクラス ...
874
[スバル BRZ]KYOTO ...
454
[トヨタ アルファード]「メ ...
443