北前船の里資料館に関する情報まとめ

  • ブログ

    北陸方面旅行二日目

    片山津温泉の宿で温泉と食事を堪能した翌日、天気は曇りながら予想最高気温は32度とか。しかも午後から晴れ模様になる見込み。計画段階での雨予報が外れるのはありがたいが、あまり気温が高いのは老体には厳しい ...

  • 石川観光 白山・橋立【2日目】

    ブログ

    石川観光 白山・橋立【2日目】

    石川観光2日目お宿の福井から白山方面を目指し北上開始走り始めて数十分、国道305号線沿いに気になる建造物が現れ立ち寄ってみました。道の駅蓮如の里あわら内のイクスカフェ吉崎鳳凰閣という建物でした。単な ...

  • 北前船の里資料館

    フォトアルバム

    北前船の里資料館

    日本海のロマン漂う船主の邸です。藩政期から明治中期頃まで瀬戸内、日本海、北海道を舞台に活躍した「北前船」に関するさまざまな資料を展示公開しています。館内には航海用具や船箪笥、20分の1の船模型をはじ ...

  • 北前船の里資料館 日本遺産「北前船」

    おすすめスポット

    北前船の里資料館 日本遺産「北前船」

    日本海のロマン漂う船主の邸です。藩政期から明治中期頃まで瀬戸内、日本海、北海道を舞台に活躍した「北前船」に関するさまざまな資料を展示公開しています。館内には航海用具や船箪笥、20分の1の船模型をはじ ...

  • 北陸温泉旅行【大聖寺城下町から片山津】

    ブログ

    北陸温泉旅行【大聖寺城下町から片山津】

    御城印を購入するため八間道能楽堂へ。NPO法人が寄付金で建て運営しています。城下町についても親切に説明していただきました。30分も歩けばひと回りできるそうです。ここで大聖寺城のパンフレットを発見しま ...

  • toro_555 残暑散策とPHVとC3と 前編

    フォトギャラリー

    toro_555 残暑散策とPHVとC3と 前編

     多忙の中、やっと時間が取れて、出かけてみた。 最近、散策のテーマとしているところで、日本海側には多く点在する。 HPはあっさりしているが、展示が多く結構楽しめる感じだ♪〇加賀市 橋立 北前船の里資 ...

  • 【2022年春 遠征記その4】北前船と福井の鉄道乗り歩き

    ブログ

    【2022年春 遠征記その4】北前船と福井の鉄道乗り歩き

    その3 からの続きです。四国の鉄旅から帰宅後、5月2日は休出で少し仕事。3日〜5日は混雑を避けて遠出はせず、ブログの更新の他は近所の散策や妻との買い物などで過ごしました。そして5月6日、日帰りのお出 ...

  • FTP(フレンチトーストピクニック)に初参加(その1 石川県前泊まで)

    ブログ

    FTP(フレンチトーストピクニック)に初参加(その1 石川県前泊まで)

    【2016/5/21(土)】福井県金津町で開催されたフランス車のイベント FTP(フレンチトーストピクニック)に初めて参加してきました。娘がまだ小さいので、奥さんと娘は実家に泊まりで帰省し、一人で行 ...

  • 年に一度の(^O^)

    ブログ

    年に一度の(^O^)

    お楽しみに、16~17に行ってきました(^^♪今年は幹事さんのミスで、宿泊ホテルが山代温泉のゆのくに天祥としか知らされず行動予定が当日まで誰も知らないという半ばミステリーツアー状態(笑)でも、誰もそ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ