アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.62

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サベルトシート - 595 (ハッチバック)

 
イイね!  
大手町夫

サベルトシート

大手町夫 [質問者] 2020/12/04 05:46

今年の10月に595コンペを納車になった者なのですが、シートの裏は、カーボンではないのですが、いつからそうなったのでしょうか?
皆様のを拝見するとカッコイイカーボンの方がほとんどのようですが。
ご存知の方、いらっしゃればご教授頂ければ幸いです!
宜しくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • 大手町夫 [質問者] コメントID:1579795 2020/12/14 16:45

    コメントありがとうございます。
    そーでしたか。
    よく調べることなく試乗1回で買ってしまいました(>.<)

  • tejitaku コメントID:1579779 2020/12/13 23:46

    僕も当初購入を考えていたMYSの左MTのコンペがあったのですが、カーボンシェルではないと知って、購入しませんでした。
    消費税分だけでなくて、もう少し値段が安くなるとかあればいいのにと思いましたね😅
    ブレンボのローターも、昔はフローティングタイプだったのに、今は1ピースですしね🤚

  • 大手町夫 [質問者] コメントID:1579605 2020/12/09 05:58

    情報ありがとうございます。
    なるほど、消費税UPの影響もあるのでしょうが、税込価格は消費税UP以上に上がりましたよね(>_<)ゞ

  • ZAWA 0124 コメントID:1579591 2020/12/08 18:53

    ディーラ営業マンによると今年の5月入庫車から車両の販売価格上昇を抑えるために、カーボンシェルから樹脂製に変更したとのことです。

  • 大手町夫 [質問者] コメントID:1579465 2020/12/04 16:45

    皆様、ご回答ありがとうございます。
    アバルト新潟のブログ確認しました。
    タッチの差だったのですね(>_<)
    情報ありがとうございました。

  • まんたろ コメントID:1579459 2020/12/04 12:43

    はじめまして、シリーズ3の最終160馬力のコンペに乗ってますが、バックシェルのカーボン化はシリーズ4が出た時はカーボンSabeltで羨ましく思ってました。噂で途中からバックシェルが樹脂タイプになっていると聞いてますね。いつ頃廃止になったのかは解りませんけどね。

  • トム色のジェリー コメントID:1579453 2020/12/04 08:14

    はじめまして。
    確か夏前だったと思って調べたら、アバルト新潟さんの6月のブログがヒットしました。
    https://niigata.fiat-abarth-dealer.jp/fab/blog/c16gvua17/
    このあとのエッセエッセがカーボンバックシェルといってましたね。
    最新型は色々改善されているんでしょうけどちょっと複雑ですね。。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)