整備手帳 - 4C
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW
こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。
難易度
2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん -
サイドリフレクターを隠す
サイドのオレンジ色のリフレクターが浮いて見えていたので適当にラッピングしました。 塗装した方が早かったかも、、、?微妙なところですね 元々結構段差があるので目立つんですが、オレンジ色よりはマシかな、、、 一個前の整備手帳の記事からbefore画像を持ってきました。ラッピング後の方がだいぶいいので ...
難易度
2025年9月1日 00:14 Avene_Aveneさん -
エンジンチェックランプ消えた
今日車少し動かして洗車してたら 無事エンジンチェックランプが消えました。 良かった良かった。 しかしTCTオイルのランプ点灯。 これは冬場だと冷えすぎてランプ点灯してしまう。 車が温まると消えます。 ちなみに少し走らせたらピレリタイヤすぐ滑ってヒヤッとしました(汗)
難易度
2025年8月23日 16:53 槍さん -
16995キロバッテリー交換
バッテリー突然死で慌てました。 新しいバッテリーは右のEU規格のEN-5K/LN1に しました。LN1型ですね。 初めての外車のバッテリー交換。 まずはエンジンカバー外して左側から作業するので養生します。 次にバッテリーホルダー外します。なんとここは13ミリです。ホルダー反対ははめ込みです。 これ ...
難易度
2025年8月23日 16:52 槍さん -
やれば出来るのか!バッテリー交換か?復活術か?
今現在、残業帰りの電車が止まってしまって暇なので、ずいぶん前の作業内容を投稿します。 4Cの馬鹿でかいバッテリは、左リアのここにマウントされている。 しばらく乗らなかったので、バッテリが上がってしまった完全放電状態。しかも購入時から一度も交換していない。 なので自分で外してみた。 先ずエンジ ...
難易度
2025年8月22日 23:16 フルヴィアさん -
-
オイル交換(備忘録)
オイルの定期交換となりました。 アンダーカバーを外し下抜きでの作業です。距離22707キロ 今回からオイルブランドをチェンジしました。トゥインゴと共有するためLOVCAのEURO-SPORT 5W-40 SP/C3です。 ナロードのエフェクタールーブComp1を3%添加しています。 エレメントはデ ...
難易度
2025年8月13日 19:07 HIDE@ビアさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ 4C 1オーナー 屋内保管 レザーPKG スポーツ(千葉県)
1017.4万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
