AMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.16

AMG

Cクラス セダンW202

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - Cクラス セダン [ W202 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 完了

    あるべき姿に復元完了 好調好調 ある種、L型の換装よりも色々と 「楽」。 43から55へは、価値あり! 車体の軽いCクラスだとトルク増加の恩恵が顕著。 燃費は少し落ちますが、、、 もうこのパッケージじゃなきゃ、、、、、我慢できない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月30日 22:52 あに~さん
  • SUNOCO airy 10W-40

    前に買った、シーホース20L無くなったので お手頃エステルオイルのエアリーを12000で購入 アンダーカバー外し、13mmで外し、さくさく7.5L交換、 久々に手洗い洗車したらフロントバンパー下に10円傷みたいの見つけてしまった... 洗車機傷だと信じたいです。 140500kmで交換フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 08:16 のいわんさん
  • クランク角センサー交換

    エンジンかけようと思ったらセルだけ周りかからない... 爆発はしてるし、燃料ポンプも大丈夫、10回ほどセル回したらようやくかかるようになり、そのままいつものベンツ屋さんへ クランク角センサーかなーと思いお店に行きました。 107の強いお店です、今までの車はここで購入しました。 修理は1日で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 03:02 のいわんさん
  • ヘッドライトユニット内部ワク塗装

    購入当初よりヘッドライトが黄ばんでいていることでなんとなくクルマ全体も古く見えてしまっていた。W202はガラスレンズなのでレンズ自体が曇ることはなく、黄ばみの正体はヘッドライトユニット内、外周を取り囲む樹脂製のワクが紫外線で劣化しているのが原因と判明。新品部品は出てこないとのことで該当部品取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 20:36 二郎(CV:大塚明夫)さん
  • モーターチェンジ

    過走行からのオイル上がり、、、 で、極上55を 一通り点検OHして~の

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月29日 08:01 あに~さん
  • ドラッグリンク交換

    走行中のフィーリングに違和感 ハブベアリングを点検してからの、、、 ドラッグリンクとアイドラアームを交換しました。 で、糸張ってトーイン調整して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 20:23 あに~さん
  • サービスショット

    エンジン換装の際、日産L型と一緒 搭載ボディ(クラス)でオイルパン形状が違う、、、、スタビやメンバーに干渉 何のことはない、オイルパンとポンプを移植すればよいだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 08:52 あに~さん
  • C43にも注入(画像エルと併用)

    画像はエルと併用しちゃいました^^ エアコンをONでギアを入れてる状態でブレーキを踏んでる時の 振動が軽減されました。 コストパフォーマンスはいいですね^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 18:06 チビクリンさん
  • はぁ、、、、、、、、。

      ・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 17:07 あに~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)