整備手帳 - Eクラス セダン [ W212 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
オイルチェンジャーがgood
若干暖気運転を行いまして・・・ アストロオイルチェンジャーでオイル交換しました。 所要時間は30分! とってもgoodです。 オイルは純正指定のmobil1 0w-40です。 指定量である8.5リッターとフィルター交換を実施しました。
難易度
2016年7月15日 23:20 あつしーさん -
M157エンジンの持病修理
例に漏れずカムポジセンサーとカプラーからオイル漏れを確認。 カムアジャスター側マグネットセンサーとカプラーからも漏れを確認。 センサー類は全て交換。 カプラー類は対策ハーネスを接続していきます。 幸いECU側のカプラーは無事でした。 交換中、手がオイルまみれで写真がありません😓 ごめんなさい🙏 ...
難易度
2024年4月20日 19:31 ほぶすんさん -
ガソリンふたが閉まらない
ガソリンフラップが微妙に浮き上がったまま鍵をかけても閉まらなくなったので、ヤナセに連絡する。 ガソリンキャップについているゴムのひもをねじれたまま閉めたので、フラップが閉まらなくなったとのことでした。スタンド店員に任せてガソリン給油をしないほうがいいみたい。妻はいまだに一度もセルフでガソリンを入れ ...
難易度
2016年11月4日 19:53 respiteさん -
5年半利用したサブバッテリーを充電してみました。
CTEKを購入したので、5年半利用したサブバッテリーを充電してみました。 このバッテリーは、メルセデスのOEM製品 イタリア FIAMM12V 12Ah CCA 170 (EN)です。 充電前にサブバッテリーをCCAテスターで測定 電圧 : 12.57V 抵抗 : 9.82Ω 30分以 ...
難易度
2018年3月24日 02:38 papa-chanさん -
エアーインテークホース
左バンクのエアーホースに一部亀裂が出来たので、部品を調達 簡単に工具無しで外せる 新旧比較、なんとなく白っぽくなっていたのが黒く締まりました。 部品代金のみ¥8,000で交換完了しました。
難易度
2019年9月20日 11:09 UNIMOGoodさん -
W212 E63 ドライブレコーダー取り付け xiaomi yi
エアバッグのカバーを内装剥がしを使って外します。 トルクスネジが隠れているので、外します。 手前に引っ張り、上方向にズラしてAピラーを外します。 サイドカバーも内装剥がしを使って取り外します。 サイドカバーを外すと、隙間が見えるので、ここにシガーソケットと配線を隠します。 完成! ついでにiPho ...
難易度
2016年7月18日 21:00 あつしーさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
