アウディ A3

ユーザー評価: 4.18

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

バッテリー - A3

 
イイね!  
Niina

バッテリー

Niina [質問者] 2024/11/25 09:22

アウディa3(dba-8pcax)のバッテリーについて質問です。交換はLN3 70Ah 760Aみたいですが間違えてLN3 70Ah 650Aを買いました。これを付けても大丈夫でしょうか?

回答する

新着順古い順

  • よかたい コメントID:1717718 2025/06/23 22:13

    質問の背景  
    対象車種はAudi A3 Sportback 1.4 TFSI(DBA-8PCAX)で、純正推奨は「LN3 サイズ/70 Ah/760 A(CCA)」のバッテリー。
    質問者さんはうっかり同じLN3サイズ・70 AhながらCCAが650 Aのものを購入してしまい、取り付け可否を確認したい、という内容です。

    LN3バッテリーの物理的適合性
    “LN3”規格は「278 × 175 × 190 mm」のサイズとターミナル配置を指します。  – どのCCAでも物理的な装着自体は同じLN3サイズなら問題ありません。

    CCA(Cold Cranking Amps)の役割と注意点
    CCAは「-18 ℃環境で30秒間、何アンペアを維持できるか」を示す指標で、数値が高いほど低温時のセルフスタータ起動力が強いことを意味します。

    純正指定の760 A→650 Aへ落とすと、特に冬季やエンジン始動直後に「セルの回りが鈍い」「バッテリー寿命が縮む」リスクがあります。

    また、ストップ&スタート機構付き車両ではバッテリーに高いサイクル耐久性が求められるため、より高規格(AGM/EFBなど)の採用が推奨されます。

    結論とアドバイス
    【取り付け自体は可能】ですが、始動性能低下や寿命短期化の懸念あり】 → 冬場や重負荷下でのトラブル回避なら、純正と同等(760 A以上)のバッテリーに交換し直すことをおすすめします。すでに開封前なら返品・交換を検討し、次回は「LN3 70 Ah CCA760 A以上」を選ぶのが安心です。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)