アウディ TT RS

ユーザー評価: 4.58

アウディ

TT RS

TT RSの車買取相場を調べる

TTRS(8S)のシフトインジケーター - TT RS

 
イイね!  
かるぺでぃえむ

TTRS(8S)のシフトインジケーター

かるぺでぃえむ [質問者] 2025/06/13 11:17


質問!!!🤚 TTRS(8S)にお乗りの皆さんに質問なんですが、上記の動画(この動画に限らずYouTubeで見る海外のTTRSの動画だと皆同じ)だとDynamicモードでパドルシフトにして走っているとシフトチェンジのタイミングでタコメーターが🟢〜🟡〜🔴に色がつくインジケーターが表示されているのですが、僕の車だと一切表示されないんです。 どう設定したら表示させられるようになるんでしょうか? それとも、日本に輸入されてる個体はこの機能が付いてないのでしょうか? お分かりになる方いたら教えてくださいm(_ _)m

回答する

新着順古い順

  • かるぺでぃえむ [質問者] コメントID:1717725 2025/06/24 11:34

    なるほど!参考にさせていただきますm(_ _)m

    ギアをバックにするときは必ず一度完全停止するように心がけてます(YouTubeで良くないって言ってる方がいたので)

    でも、渋滞中のチョコチョコはどうしょうもないですよね😭

    普段、港北のmaniacsさんにメンテ出してるんですが、お店の方も「このエンジンはたまに高回転で回してあげないと壊れますよ」って教えてもらいました。

    なので、深夜の高速でたまにパドルシフトで3速まで落としてレブリミットギリギリまでだしてから変速するようにしてます。

    ただ、いかんせんめちゃくちゃ速いエンジンなので3速で150km以上出ちゃうのでヒヤヒヤもんです😂

  • 6 3 4 コメントID:1717724 2025/06/24 11:27

    あ、良かったです~🤗 ドライブセレクトはフル加速中とかでなければ変更しても大丈夫だと思いますよ🙂 あとパドルによるシフトダウンも問題ないと思います🫡私は日常的にソレばっかりです。 個人的に気になるのは・・・ 発進時にタイヤが転がり始めていないのにアクセル踏み増ししちゃう。 前進👉後退時に車体が停車しきっていないのにギア変えて後退し始めちゃう。 車庫入れ車庫出しでアクセルをラフにしてブンブンしちゃう。 DSG油温上がりきっていないのに全開にしちゃう。 👆冬場は温まるのに20~30分かかります。 渋滞中のちょこちょこ進んでは止まるを繰り返す。 渋滞中の10km前後でコンフォートだと半クラ制御ばっかりで大丈夫なのかな?と最近思ってます。 エンジンはしっかりメンテしてあげれば丈夫だし壊れないと思いますが、DSGは結構デリケートだと思います🫣 あ、フォローさせて頂きました~😊 同じナルドグレー😍宜しくお願い致します。

  • かるぺでぃえむ [質問者] コメントID:1717723 2025/06/24 11:14

    634 さん 了解しました!ありがとうございますm(_ _)m 先日試したところインジケーター出ました!ワクワクしますね! ちなみにオートマチックで走ってる最中にドライブセレクト変えたり、パドルシフトでマニュアル操作にしてギアを落として回転数を上げて走るのってあまり良くないですか?

  • 6 3 4 コメントID:1717649 2025/06/23 02:04

    ドライブセレクトは何でも大丈夫だったような気がしますが、コンフォートモード=バルブクローズ状態での全開、高回転の多用は避けた方がいいと思います🙂

  • かるぺでぃえむ [質問者] コメントID:1717625 2025/06/22 01:51

    ご返答ありがとうございます! そうだったんですね!海外動画だとみんなカラーインジケータしてるので、ようやく謎が解けました。 明日にでも試してみます! 本当にありがとうございます。 ちなみにドライブセレクトは何でも良いのですか?

  • 6 3 4 コメントID:1717564 2025/06/19 13:34

    こんにちわ🙂 ご質問の件ですが、Sモードでのパドル操作になるとタコメーターの🟩👉🟨👉🟥になりません。 シフトレバーを横に倒して常時Mモードであれば表示されるようになりますよ👌

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)