BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.12

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

突然エンスト・・・ - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
TY

突然エンスト・・・

TY [質問者] 2017/03/28 11:01

先月02年式の318iM-sportsを購入し、憧れのBMWオーナーになりました。
しかし納車2週間後に緩やかな坂道を走っていると突然のエンスト。慌ててけん引を呼びました。
その後平地に行ってエンジンをかけると問題なくかかり始めました。
購入先に問い合わせると、時折ガス欠の状態になってエンストすることがあるらしいとのことです。
そのときのガソリンの目盛りは1/4くらいだったのですが、「できるだけいつも満タンに近い状態にしてください」なんて言われてしまいまして・・・。
それからはできるだけ1/4以下にならないようにマメにガソリンを入れていて、とりあえず順調にきています。
皆さんはこのような体験はありますでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:163209 2005/09/16 21:34

    右と左の差で、エンスト原因に関する要因は、キャタライザーの位置でしょ
    左の位置が本来の位置
    右はスペースの関係でやむなく後ろに

  • コメントID:163208 2005/09/16 18:56

    数回、給油マーク出るまで乗ってますが坂だろうがめちゃ暑い汗も蒸発するくらいまで転がしてますが何ともないのは単に当たりが良いって事??ゴルフに乗ってた時に比べりゃ少々止まろうがなんて事無いですね。二ヶ月も原因解らず預けっぱなしの経験ありますから>>>やっと治りましたって納車されて『確認してください』って云われてそのままトランスポーターで逆戻りのトホホの経験者ですから。BMW
    は天国みたいなもんです。

  • コメントID:163207 2005/09/15 21:54

    Re:55

    情報ありがとうございます。
    これで解決されるよう期待してます。

  • コメントID:163206 2005/09/15 02:24

    エンジンにとって過酷なシーズンもあと少し?
    来月、イグニッション関係のリコールが出ると言う話です。
    これがエンジンストールの原因かどうかはわかりませんが、このコーナーの件が解決されるといいですね。

  • コメントID:163205 2005/08/27 01:38

    http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
    で不具合報告例の検索ができます。
    国交省のこちらのコーナーには意外と報告例が少ないです。

  • コメントID:163204 2005/08/26 12:11

    右ハンドルがどうのこうのという話って意味ありますかね?
    エキマニの取り回しとか・・・根拠を感じないんですけどねぇ。
    だって所詮機械でしょう。

    どちらにしても、炎天下で2時間程度エアコン
    かけっぱなしで駐車してたらエンストしますよ。
    そんなもんです。w

  • コメントID:163203 2005/08/26 10:37

    E46はエンストの報告が多いようです。
    後日、電話でディーラーのサービスの方にお話を伺った時も認めていらっしゃいました。どうやら現場は把握しているみたいですね。ただ上からの指示が無いため無償修理には至っていない。
    センサー部品の品番も以前のものとは違っていると言うことで、対策品に更新されている可能性が高い。そうもおっしゃってました。ディーラーによってはキャンペーンと銘打って無償修理しているところもあるらしいです。
    BMW J として真摯な対処をして欲しいものです。一流は一流らしく。

  • コメントID:163202 2005/08/25 18:19

    聞いたことあります
    エキマニの取り回しに無理があって、ふけあがりがよくない(左の方が早い)とか
    キャタライザーの位置が違うので、エンストしやすいとか
    (左-エキマニ、右-フロントパイプ)

  • コメントID:163201 2005/08/25 13:09

    Re:38の方が言ってることと同じようなことを、某ディーラーメカニックから聞いたことがあります。
    エンストするのは右ハンばかりだって。
    詳しいことはわかりませんが、公に言ってしまうと問題になるので、はっきりと言えないのでは?と思いますけど。

  • コメントID:163200 2005/08/25 11:36

    >BMW(E46)の右ハンによる無理な構造

    たぶん、右ハンドルだと、ステアリングボックスとEXパイプがエンジン右側になってしまう為、EXパイプの取り回しに無理があり、排気効率を悪くしている、ということだと思います。
    特に6気筒は顕著だと思いますが、4気筒はどうなんでしょうか?

    ただ、これがエンストを招くかといえば???です。

    ちなみに、アルピナB3Sを右ハンドル仕様にすると5馬力ダウンします。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)