BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • アンビエントライト アクリル棒

    モノタロウで1m84円のアクリル棒を4本。 両面テープを貼ってドアのLEDにペタっと貼るだけ。 運転席。 明るすぎず、ちょうどいい感じ。 考えた人、天才!!! 助手席。 アクリル棒の両面テープ貼るのは、 子供達と一緒に工作(*ノ∀`*) 後部座席にもペタっと貼って完了。 コスパ最強♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年4月5日 20:37 ヨッチぃさん
  • サイドウインカー スモーク化

    レンズ類のスモーク化ってあまり興味がないんですが、どうもサイドのちっこいのが目立ちすぎてる気がしまして… あまり濃いスモークにしてしまうと、やり過ぎ感がでてしまいそうなので、ライトスモークとか言うフィルムを貼りました。 黒ボディですので、スモーク化によりサイドウインカーが目立たなくなり非常に満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 19:44 ひろげ@miki♪さん
  • バックカメラの露出オーバーを改善

    夜間にバックに入れるとライセンス灯がバンパーに反射し露出過多になりバックモニターが見え難くなってしまう。。明らかに設計ミス。特にライセンス灯を爆光に変えたので更に見え難くなりました。。 此れを解決すべく!カメラにアゴを付けてバンパーからの反射光がカメラに入らないようにする、だけ。 材料は100均で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月2日 22:49 舞子冗談さん
  • LED エンジェルアイ ハーネス加工

    振動で接触不良が起きてメーターの警告が頻繁についてイラつくのでハーネスを自作加工する事にしました。 補強していましたがダメだったので頑張ってみます。 もともと、細っそいリード線なのでカプラーで遊んでしまいます。 細っそいリード線から、ハーネス端子を外します。 外した端子を再利用すために形を整えてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 23:36 謙太郎さん
  • ヘッドライト プロジェクター部 発光化

    面発光のLEDをチョイス、 こういう感じになっています。 ヘッドライトを外し、裏のカバーを外して、 裏に仕込みます。 またヘッドライトを外す可能性が大いにあるので、カプラー接続にします。 いい感じに発光しております。 今回の加工は、HIRO@5Seriesさんに教えていただきました〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 23:31 SYG - SoYoGiさん
  • テールランプ スモーク化計画

    2年くらい前に購入し、夢半ばで断念してました。。 サイドのレンズは湾曲しているので、結構難しくホットガンで暖めながら、伸ばしながら貼っていきました。ちょっと火傷気味(-_-;) 形状記憶?のメッキモールです。なかなか色落ちしないので、優秀です。 かなり細いメッキモールです。使い勝手は良いと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月2日 21:56 SYG - SoYoGiさん
  • 後期ヘッドライト変換ハーネス作製②

    こんな感じで一部の端子のみ、こちらのケーブルを入れます。 こんな感じで出来上がりです。 途中で間違いに気づき、切断してギボシ端子で繋ぎ替えたので真ん中が太ってます。 後期側のカバーキャップは61136913653です。 水が浸入する構造なので、シーリングです。 シリコンでやりましたが、ホットメル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月22日 18:44 かむまろさん
  • 後期ヘッドライト変換ハーネス作製①

    後期ヘッドライト換装の為の変換ハーネスの作製です。 部材はSPEEDで現地ドイツより個人輸入しました。 前期ヘッドライトのコネクタ 中身のみ使います。画像左 配線を入れていきます。 ここで注意! この画像は間違ってます。 正規の方向に配線を入れるのでなく、逆向きに入れてください。 なので端子は固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月22日 18:31 かむまろさん
  • サイドマーカー スモーク化

    WATT'S / ELS フレックステールフィルム エレガンススモークを貼り付けました。 端にシワが残ってしまいましたが、近くで見ないと分からないのでオッケーです。 個人的には良い感じだと思います。 後日剥がしました。 濃色ボディにはそのままの方がアクセントになって良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 10:41 かむまろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)