ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグホールオイル漏れカムカバー交換

    エンジン上部よりオイル漏れを発見しイグニッションコイルを外すと1番と3番のプラグホールにオイルが溜まってました これはマズイと思いカムカバーとプラグホールのパッキンを発注すると この手のエンジンはカムカバーAssyじゃないとプラグホールのパッキンは出ないとの事 よく調べるとカバーの内側に鉄板がリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月16日 18:29 青島900さん
  • ムーヴのボンネット裏のインシュレーターを外す

    思う事があって、 ボンネットの裏にあるインシュレーターを外そうと思いました。 クリップを5個外すだけの簡単作業ですが、このクリップがまぁ抜けない。 大苦戦をして、やらかしました・・・ (俺、色々とやらかしてるなぁ。。。) クリップは、こんな形をしています。 思いっきり左右に広がっているから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 11:02 50前後のオジサンさん
  • 日産ラフェスタのベルトを交換しました!

    今回は日産ラフェスタのベルトを交換しました! 去年辺りからディーラーに定期点検を出す度に「そろそろベルト交換を…」と言われ続け交換費用を聞いてみてビックリ!!(やはりディーラーはお値段が張りますね😅)そこで自分で作業する為、今年初めに部品を購入したのですが…その後、忙しいやら寒いやらで放置状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 15:55 モッチャン@さん
  • オイルタンク取りつけ

    友達から貰ったので取りつけました。 メーカーは、クスコです。 取りつけ場所は、エンジン奥のワイパーモーターの下辺りです。 ホースは、ホームセンターで売っている耐熱耐油のホースです。 エンジンのヘッドの所に挿します。 反対側は、ブローオフバルブの所です。 900のムーヴは、オイルが多いので効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月23日 19:18 はちゅね!さん
  • スズキ WGVチャンバー取付、改善せず取外

    このムーヴのターボ車で、走行中に1つだけ気になる事がありました。 タコメーター3000回転付近、時速60キロ付近の時に、何だか「シャリシャリ」という耳障りな音がするのです。 Pレンジで3000回転まで回しても鳴りません。はて何だろうか?? この車はダイハツディーラーさんで購入した為、1年保証が付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月14日 00:53 半炒飯さん
  • エンジンかからない!

    「ムーヴのエンジンが掛からない!」 ってヨメさんからLINE 帰宅後に、ありがちポイントをいろいろチェックです。 セルモーターは一瞬回ります。 リモコンキーは電池あるようです。 まずは、ハンドルロックの確認。 ハンドルを左右に振ります。 ロックしてそうには無いですね。 ブレーキの踏み込みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 20:46 eggさん
  • 凡用アルミオイルキャッチタンク

    EF-VE エンジンのオイルゎかなり汚れ易いのとヘッドカバーばらした時の凄まじいスラッジを少しでも軽減させようとオイルキャッチタンクを取り付けました。 物ゎよくヤフオクゃネットショップである凡用品 アルミニウム削り出しかどうかゎ不明だがブルーがあったので迷うこと無く購入♪ 私のムーブエンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 09:15 blue-eyes1113さん
  • エンジンオイルのつぎ足し

    メモ用 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - バイト先でつぎ足し。 実は、オイル交換して1000kmで2回目のつぎ足しです(´Д`) 絶対おかしいでしょって言われながらとりあえず入れなきゃ不味いので入れました。萎えますわ〜〜 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 16:48 せのお.さん
  • ☆ダイハツ対策部品に交換:プラグ(油圧系メクラ蓋)☆

    ネットで調べてたらここの部品がDらーで対策品に変わってるらしく、かつ劣化もするらしく、交換してみます。 こちらが対策品に変わってるプラグと言われるメクラ蓋です。 アルミのなかなか魅力的なパーツです。 価格は¥1015でした。 M10のボルト1本でとまってました。 トルクは普通でした。 下にオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 18:07 KO-TYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)