ダイハツ ムーヴコンテ

ユーザー評価: 3.85

ダイハツ

ムーヴコンテ

ムーヴコンテの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ムーヴコンテ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャリパーペイント

    ノアでもやりましたが、キャリパー塗装です。 まずジャッキアップポイントですが、コンテは結構奥まっていますので上げにくいです。 丸い鉄部がありますのですぐに分かるとは思いますが。 キャリパーペイントは時間がかかりますので、フロアジャッキ1点では不安がありますので、サイドにもジャッキをかけてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月20日 15:30 あこぴぃさん
  • 車高上げます

    9年目の前回車検ではOKだったのに、今年の11年目車検では車高NG。かなりへたってます。1センチ以上上げないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 21:55 chiakaさん
  • タイヤローテーション

    タイヤ交換ぐらい出来ないと、、、 ドライバーの基礎ですね。(^^)w 十字工具は、一つあると 交換が楽しくなります。www タイヤ交換するには、 リアのゲートを開け、 ボード下に、 タイヤと工具が入っています。 車載の工具を取り出すと これだけです。 穴の開いた棒は牽引用 ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 22:35 不時短@KGCさん
  • スペーサー取り付け

    フロントホイールを取る前です。 ジャッキアップ前にホイールレンチで少し緩めておくと、後々楽です\(^o^)/ フロントホイールを取り外した状態です。   サスと、ハブは丸見えです(^◇^) フロントのホイールスペーサーを付けた状態です♪   4H、5H(ホイール取付けボルト数)の付ける位置がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 20:02 ヒロ兄さん
  • エアバルブキャップ

    ナットを赤にしたんで、エアバルブキャップも赤にしてみました。 どうなんやろ~?? 微妙にナットと色違うし… 外そうかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 21:13 あこぴぃさん
  • ホイール変えましたexclamation×2

    限定品見つけて入れちゃいましたexclamation×2 17インチになるとやっぱり高いですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月7日 14:42 GOGOコンテさん
  • CVTオイル交換 1回目

    Dラー依頼 走行4540km時実施 CVTオイル交換 銘柄:ダイハツAMMIX CVTフルード-DC ※添加剤追加投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 12:19 ぶう さんさん
  • ローテーション・オイル交換・撥水洗車

    現時点走行距離  32673㌔ オイル交換  前回より3500㌔ ローテーは   3600キロぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 18:36 たんてさん
  • 14インチ化 アルミホイール&スタッドレス

    ノーマルの13インチから、155/65R14インチにしました。 タイヤ:BRIDGESTONEのBLIZZAK REVO1。 前から。 後ろから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月25日 20:13 TAK-02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)