整備手帳 - タフト
注目のワード
-
オススメ記事
-
最終進化系 アウディ S3 ガラスコーティング【リボルト秋田】NEW
こちらは本年2月にフェイスリフト版が日本発売となったNEW S3ですが、最高出力333ps/最大トルク420Nmにパワーアップした2L直列4気筒ターボエンジンやRS3に搭載していたトルクスプリッターによる機敏な走りに、専用のパターンにL字型のデザインエレメントを施したシングルフレームグリル、大型の ...
難易度
2025年8月28日 17:17 REVOLTさん -
LEDイエローフォグランプ装着NEW
Xグレードはフォグランプが非装着なので、社外のLEDイエローフォグランプを装着しました。 中華製の純正フォグランプとそっくり交換できるタイプです。 ハーネスも安価な社外品です。 バッ直なので消し忘れ要注意です😅 純正のコネクターを社外品に繋ぐ変換コネクターが付いています。
難易度
2025年8月28日 16:15 ALPIN★JETさん -
初洗車…シャンプーと液体ワックス
ジェットで泡吹いて、拭き上げ。 のち、コメリのスプーレワックス。 屋外駐車なので、こまめなUVケアをしなければ…
難易度
2025年8月27日 04:56 通風猫熊しゅう♪さん -
PWRモードとD-CVTの走り
近々700kmドライブに出掛ける予定があります。久しぶりのロングドライブとあり、ワクワクしてきました。 ドライブを楽しむ私的チェックポイントはこんな感じ。 1.PWRモードの有効活用 2.D-CVTのダイレクト走行感 ■PWRモードの有効活用 パワフルなターボエンジンはDレンジで充分な走りを期待で ...
難易度
2025年8月26日 20:14 目玉やっきーさん -
タフトの空力特性に思う
冒頭の動画は動力&走行性能がほぼ同等でも空気抵抗に違いがあるだろう3種類の軽自動車をシュミレーターゲームでテストした様子です。※暴走行為を推奨するものではありません。 タフトに対する私見は高速道路で快適に走れるのは、せいぜい100km/hまで。速度が高まるにつれ、風圧による直進安定性低下や走行車 ...
難易度
2025年8月24日 21:08 目玉やっきーさん -
-
ZERO109C取り付け用配線増設
コムテックのレーダーを付けましたがソケット周りをスッキリさせたかったので配線増設をしようと思います。最初考えていたセパレートタイプのソケットをやめて増設に切り替え。セパレートタイプは後席用に取り付けます。 取り付け配線は エーモン電源ソケット DC12V/24V80W 1540 プラグロックタイ ...
難易度
2025年8月24日 18:15 ベランダ工房さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タフト クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
168.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
