ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

整備手帳 - タフト

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ストロングハイブリッド!スバル・フォレスターのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工 ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月28日 14:39 REVOLTさん
  • 初洗車…シャンプーと液体ワックス

    ジェットで泡吹いて、拭き上げ。 のち、コメリのスプーレワックス。 屋外駐車なので、こまめなUVケアをしなければ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月27日 04:56 通風猫熊しゅう♪さん
  • PWRモードとD-CVTの走り

    近々700kmドライブに出掛ける予定があります。久しぶりのロングドライブとあり、ワクワクしてきました。 ドライブを楽しむ私的チェックポイントはこんな感じ。 1.PWRモードの有効活用 2.D-CVTのダイレクト走行感 ■PWRモードの有効活用 パワフルなターボエンジンはDレンジで充分な走りを期待で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月26日 20:14 目玉やっきーさん
  • タフトの空力特性に思う動画あり

    冒頭の動画は動力&走行性能がほぼ同等でも空気抵抗に違いがあるだろう3種類の軽自動車をシュミレーターゲームでテストした様子です。※暴走行為を推奨するものではありません。 タフトに対する私見は高速道路で快適に走れるのは、せいぜい100km/hまで。速度が高まるにつれ、風圧による直進安定性低下や走行車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 21:08 目玉やっきーさん
  • スロコン取り付け

    暗くてスマホのライト使ってたから作業風景は無し🤣 配線も結束バンド使わず、ステアリングコラム裏を回して適当に。 まぁ、走ってる時にいちいちアクセル開度なんか見ないからこの位置でよし😆 まぁ、フィーリングアップという事で、r5(レスポンス5)が私のベストかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月24日 19:45 ブロークンアローさん
  • オイル&オイルエレメント交換20回目

    67800kmで交換 次回70800kmの予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 18:17 たっぷん。さん
  • ZERO109C取り付け用配線増設

    コムテックのレーダーを付けましたがソケット周りをスッキリさせたかったので配線増設をしようと思います。最初考えていたセパレートタイプのソケットをやめて増設に切り替え。セパレートタイプは後席用に取り付けます。 取り付け配線は エーモン電源ソケット DC12V/24V80W 1540 プラグロックタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 18:15 ベランダ工房さん
  • LA910Sにロッキー純正ホイールで195/55R16

    ロッキー純正ホイールを入手しました。そのままのサイズでは無理でしたので195/55R16に変えて履かせてみました 6J+40なのではみ出し云々はおいときまして(笑)干渉なく無事に装着出来ました。現状で200Kmくらい走行して問題なしです 見た目は好みな感じになりました。発進時が少し重くなり燃費は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 17:36 yukiponx4096さん
  • 洗車とウェットコート実施

    オーラを洗い上げて、ヘロヘロだったが、なんとかもうひと頑張りして実施。 樹脂パーツが白くなって来ているので、対策は次回実施する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 12:47 futapapa2kさん
  • 3回目の防錆塗装&2回目車検費用

    フロント方向。 お世話になっている整備工場で2回目の車検に合わせ、防錆塗装(水性)を行いました。 費用は所定の点検整備、オイル関係は何もかも全部交換、防錆塗装(8000円税別)を含め、10万円となりました。 リア方向。 11年乗った過去のダイハツ軽自動車は北海道在住(凍結防止のため道路に塩カル散布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 13:01 目玉やっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)