ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • フロントテーブル

    テリオスキッドのフロント周り。 小物を置く場所がまったくない。 ならば自作。 百均で購入。 百均のハンドルテーブルを切断し、L字ステーを曲げ、、、 案1 裏面に両面テープを張り接着。 しかし設置面が曲線のためくっ付かずダメ。 案2 センターエアコン吹出口の前に設置。 2本のステーで固定したが、翌朝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 15:58 ゆるふわヒラメラーさん
  • バックモニター ミラー型

    Yakry-JPのバックモニターを装着しました。リアバンパーは外した方が断然取り付けやすいです。 ライトも付いて明るいです。 結構クッキリ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 19:18 ユノカルさん
  • スマートキーのカバー

    スマートキー、カバンに他のカギとかと一緒にぶら下げて、常にぶらぶら、ガチャガチャとなってます。 んで、傷だらけで。 ネットで、なんか簡単そうに革でケースを作ってらっしゃったのを見かけたので、真似してみました。 燃えないゴミの袋の中でごみの日を待っておられた、ずいぶんやつれた百均のリングファイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 22:54 itumo_nemuiさん
  • ステッカー貼った〜

    頂いたテリキの魂貼りました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 14:15 sycrm195さん
  • デイライト取付

    デイライトを付けてみました。 用意したもの。 車検対策でスイッチを付けました。 敢えてスモール・ライト点灯で、デイライトが消灯するようにはしませんでした。 左側のがデイライトのスイッチです。 ダイハツのイルミ付きのフォグ・スイッチを使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 05:11 1/fゆらぎさん
  • トヨタ純正スキーラック tire mounted type をつけてみる

    ひとまず完成 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ トヨタのマークが気にならないなら… スキーに行くだけなら… このままでも使えるレベルです 笑 まずは組み立てます 元の持ち主が丁寧に写真付きで送ってくれたので簡単にできました タイヤ受けは、プラドのタイヤが265/70R16なので、テレさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 12:31 mai0051さん
  • デイライト取り付け

    重い腰をあげてやっと取り付けしました 配置に悩みましたが、やっぱりそこしかないか··· アップガレージで2000円くらいの スリムで良いなと思ったのと、電源取り出し用のヒューズ電源が3種類ついてたので選びました 取り付け位置の注意もあって勉強になります 取り付けは外側から40cm以内··· ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 10:14 Lily, my sunさん
  • バックカメラ&モニタ(無線)

    ディジタルでカメラからモニターに電波を飛ばしてバックをモニターでき、車の床等に線をはわす必要がないので、年寄りにも設置が楽そうなので購入・取り付けました。 バンパーを外すのは歳をしてくると面倒でちょっと躊躇しましたが、カメラの線をいったん車の中に取り込まないとカメラへの電源供給や電波を飛ばせないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 16:02 @3/8inchさん
  • バックカメラ取り付け

    後部席後ろの荷物をどかしてリヤゲートカバーを固定しているクリップを四ケ所外し、室内側の固定しているクリップも二箇所外します。 左側の座面を固定しているボルト二本を外します。 後部席の左側のシートベルトのボルトを14㎜のソケットを付けたラチェットで外し、ついでに背もたれを固定しているボルトも12㎜の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月2日 18:34 天ちゃんテリオスキッドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)