フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックをBILSTEIN B6に交換

    2021/10/21 57440㎞ 走行距離も57000キロ越え オマケに先日の車検時に 保証での無償交換とは言え 右リアのみオイル漏れのため交換 したのですが逆に1本だけ交換は 後の事を考えたら気持ちよくないので 左リアも自費で交換 ・・・も考えましたが、結構高くつくので それなら4本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 17:47 元きないろZC32 tokuさん
  • ST車高調の取付

    アッパーマウントがゴリゴリ鳴る様になりリアのショックアブソーバーから漏れ出てきたので、補修用ショックアブソーバーだけも考えましたが、あと少し足せば車高調が買えるので、この車高調にしました。 減衰は固定ですが、メーカー推奨で十分だと思います。 fiat500用にセッティングしてある商品の様です。 K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 21:03 ムーミンZさん
  • 異音対策でトップマウントブッシュに座金を追加

    先日トップマウントブッシュを取り付けてハンドリングは良くなりましたが、荒れた路面だとゴトゴトうるさくなってしまいました。 それで取り外したら静かになったので、無くても良いかなとも思いましたが、せっかく高い買い物したし他の人のレビューでは、ほとんど良いことしか書いてなかったから自分の取り付け方に何か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月27日 08:17 ムーミンZさん
  • ビルシュタインB6へ交換

    3月ごろにスタッドレスを夏タイヤに戻したらFrダンパーが左右ともオイルだだ漏れだったのでネットで買うも、コロナで入荷見通し立たない、三か月待ってと言われ辛抱強く待ったら届きました。 ビルシュタインのB6です。それとマウント。 とにかく変なサイズのオンパレードです。15、16mmのソケットやメガネが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月16日 23:59 highboyさん
  • 補習で成績↑↑(冬前のノーマルサスへの戻し)(38489km)

    先日、VogtlandのローダウンスプリングとKoniショックでローダウンを実施したが、よく考えたら(考えなくても)間もなく冬で、雪が降るので、車高を元に戻した。 写真は、ローダウン時のフロント。 フェンダーとタイヤの間は指1本。 サスペンション交換後の写真。 ノーマルスプリング、ショック。取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 18:42 みどりフィアットさん
  • トップマウンドブッシュ取付

    車高調を注文したけど受注生産で2〜3ヶ月待ちなので、一緒に作業する予定です取り寄せてあったこの部品だけ取付しました。 ナットを外そうとしたら錆が酷くて、ラスペネ吹いて何度も緩めたり戻したりしながらネジ山を掃除してなんとか手で回るくらいきれいになりました。 説明書です。 車をリフトで固定と書いてあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 20:39 ムーミンZさん
  • やっと、フロント

    フロントの黄色い奴がやって来ました。 なのでこちらを交換します アッパーマウントも、手に入りました。 安心の純正品にして起きました。 きっと、5万キロ位で交換した方が良いのかな? いきなり、完成写真です。 運転席側のストラットにはパッドセンサーの配線止めるステーがありません。 助手席側は、あった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 20:39 ごじゅうからさん
  • バンザイ直れ!(スタビライザーリンク交換)(36119km)

    先日フロントサスペンションをローダウン化したが、その際に交換予定であったスタビリンクを取り外すことができず、今回リベンジで再度トライした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3238041/car/2913634/6476859/note.aspx 用意し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年8月14日 18:54 みどりフィアットさん
  • アブソーバとバンプラバー

    以前から、ダウンサスを入れてましたがノーマルのアブソーバーでは、乗り心地も悪いので交換しました。 ビルシュタインのB8ですが、リアショックはB6と品番は同じです。 どうせ交換するので、バンプラバーも定番のスズキ純正品に交換します。 樹脂部が少ないので、これにしました。 左右交換終わり 今回はリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 13:17 ごじゅうからさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)