フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • MFTの化粧枠 作製

    先日ヘッドライニングにMFT移設し そのままではもちろん不細工なので 化粧枠の作製することに 作製のイメージとして 前席のルームが暗くて不満 今後フリップダウンをつける事に なったときに取付け楽にしたい そんな事を考えて オーバーヘッドコンソールを 作ろと考え作業に入りました! まずMDFでコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月5日 21:29 子ども店長さん
  • 三角パネルのラッピング

    ド定番のここをラッピング。 余ってたカーボンフィルムを貼り貼り。 予想通り鋭角部分とR部分はシワがよりました(爆) 車内の人しか分からない仕上がり感と変化です(笑) 材料が余ってたを理由に何かしらやりたくなる病ですね(汗) 今も別のお品をチマチマと内職中です(笑) 10月9日追記 2週間ぶりに乗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月19日 11:32 exstさん
  • 自作スイッチカバー

    今日は一日中☔だったので、久々にDIYをしてみました🔩 ネタはたまに話題になります、厄介者のPower foldingのスイッチですが、カバーとなる物を自作してみました。 先にカバーなる物を付けている方の刺激を受けつつ、eBayでの購入先なども教えていただいたりしたのですが、閃いたらやってみよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年5月14日 01:22 exstさん
  • 100均カスタム(インパネ篇)

    インパネの両サイドのシルバーの部分がどうしてもチープに見えてたのとホンダ車時代、こんな感じのシルバーのパネルは100%傷になる恐怖を抱えてたので、何かいい方法はないかと模索してました。 一番手っ取り早いのは塗るかラッピングでしょうね(*´ω`*)と言うことで、よく触る所なのでラッピングをしてみるこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月5日 18:01 (福)たつさん
  • ウッドパネル取り付け

    整備ではありませんが。。 ウッド調がとても好きなので購入しました。2016年式でも合うと言われ購入しましたが、数点全く合わないもの。加工して無理矢理付けたものもありますが気に入っています。 運転席 ルームランプ シフト リアパネル

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月16日 14:35 happyness21さん
  • 【再発】内張り剥がれ補修

    またまた浮いてきました。 最近暑い日が続いてたので、イヤな予感はしてましたが。。。 久しぶりなので改めて外し方を載せておきます。 まずはこれ。 手前に引っ張れば外れます。 続いてここのボルトを外します。 カバーはマイナスか何かで手前にクイっとやれば外れます。 続いてコチラ。 ここもマイナスか何か ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2020年5月22日 22:38 exstさん
  • プチいじりパート2

    前々から気になっていたプチいじりパート2です。 ドアグリップ部分の底が開いているため(グリップなので当たり前ですが)うっかりスマホや小物を置いてしまうと、スルっと落ちてしまうアクシデントを防ぐべく小細工してみました。 材料はこれです。 要は塞げれば良いので何でもアリですが、100均でこんなのがあっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年3月13日 19:12 exstさん
  • Center Instrument Panel Removal

    両側のINSTRUMENT PANEL TRIM MOLDINGを外します。クリップで留まっているだけです。 正規輸入車にはフロントカメラ/サイドカメラの入力切替ボタンが左のトリムにあります。 言うまでも無く作業は自己責任で。 INSTRUMENT PANELは4つの7mmネジで留まっています。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月5日 15:14 あさきさん
  • 内張りの剥がれ補修

    夏頃から何となく浮き始め、冬前のポカポカ陽気の日に一気に剥がれまして、大晦日になってようやく作業しました😒 この症状、以前どなたかもアップしてたと思うんですが、自分も当たりを引いちゃいました🎯 内張りの外し方は以前アップしてるので割愛しますが、剥がれた部分を脱脂してリャンメンとG17併用で圧 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月1日 23:05 exstさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)