GM ポンティアック・トランザム

ユーザー評価: 3.37

GM

ポンティアック・トランザム

ポンティアック・トランザムの車買取相場を調べる

整備手帳 - ポンティアック・トランザム

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスティマ 前まわり追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理などNEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスティマ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、前まわりを追突されてしまった事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月3日 14:21 ガレージローライドさん
  • レカロシートに換えちゃった!

    換えてしまいます! 自分でできないので、お願いしてしまいました。 レールを確認中 シートを外していきますよ 外れた! シートが綺麗に取り去られたあと、あまりにも汚かったので、掃除機をかけました~♬ ここで、純正の電動部分のエアーパイプを処理 とりあえず仮装着~! おぉ~、なんかいいねぇ (^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 21:47 ぶらっくばーどさん
  • ミッションマウントの交換

    ずいぶん前から、下からの重たい突き上げ音が気になっていたんだけれど、ようやく解消! エナジーのミッションマウント、同じものに交換 (*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月6日 11:36 ぶらっくばーどさん
  • クランク手回し

    定期的にクランクを回します。 仕事の荷物が多い時はとても回せないので、車の下の荷物が減った時には出来るだけやるようにしています。 シャア 「あらたにトランザムの下にスペースが出来たのは幸いである。20分後には仕事に行く。このタイミングでクランクを回したという事実は古今例がない。屋内保管とはいえ大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 19:22 R.ブラウンさん
  • 公道デビューに向けて③

    なかなか投稿できませんでしたが、作業は順調に進んでおります。 見た目はキレイになっても、 「走る 曲がる 止まる」 がしっかりできなければ車検を取得できません。 30年以上前の旧車なので、しっかりと整備してもらいました。 油脂類、ブレーキパッド&ローター&ホース、ブッシュ類などなどを交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 22:11 やじけんさん
  • ブレーキランプの交換など

    接触不良だった左とは別に、完全に切れてしまっていた右側。 一緒に走ったお友達さんの指摘で発覚・・・。 メカさんにお願いして、左の接触不良も見てもらった。 ごそっと外して覗いてみると・・・ わかりきってはいるんだけれど、結構チャチなつくり。 外したパーツの裏側。 きったな~い (>_<) こっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 11:07 ぶらっくばーどさん
  • 前期デジパネ

    これはデジパネのスピードとガソリン残量のメーター部分の基板を後ろから写したものです。 取り付けると向かって左側のパーツになります。 ダッシュとデジパネを組み込む時に車体本体のコックピットも加工が必要です。ノコギリやグラインダー等で不要な部分を切断します。 ダッシュも私が落札した時から加工してあった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月2日 20:56 マクガイバー・ナイトさん
  • リアタイヤの履き替え

    長年履いていたブリジストンのタイヤを外します タイヤをホイールから外します ホイールのバランスをチェックします エアーを充填中 再びバランスをチェックして、重りを内側に張り付けます 取り付けです 綺麗に拭いていただいて、作業完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 10:32 ぶらっくばーどさん
  • オーバーヘッドコンソール

    落札した時からスイッチとLEDは取り付けてありました。 ただ私のナイト2000は劇中のようなTバーではないので取り付けにはちょっと手間が掛かりました・・ 天張りをグレーから劇中のようなタン色に張り替えしてみました。 そしてお決まりの艶々黒で塗装♪ オリジナルスイッチに変更して完成(^O^)/ ナイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月1日 00:15 マクガイバー・ナイトさん
  • リア・ローターとパッドの交換

    本来は夏ごろの予定だったんだけど。 デフを交換したとき、あまりにも汚くて波打っててね。 パッドはもう限界……(^^ゞ フロントには穴空き&スリットのローターを入れたから、リアも…。 でも、国内に在庫がなくて。 お取り寄せしてたらツーリングに間に合わない。 妥協案で、パッドは新品、ローターは乗せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 23:11 ぶらっくばーどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)