整備手帳 - ダイナファットボブ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
トヨタ ハリアー 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のトヨタ ハリアー。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月2日 11:40 ガレージローライドさん -
エアクリーナー交換しました。
エアクリーナーを「S&Sステルスエアクリーナー」に交換しました。 (写真はメーカーHPから) ノーマルの状態。 これはこれで嫌いじゃなかったのですが、気分転換に。 ノーマル外してベースマウントを取り付けます。 フィルター取り付けて作業終了です。 本来ならここでカバーを取り付けるところですが、まだ購 ...
難易度
2018年11月3日 16:28 JM23aaaさん -
ミシュラン コマンダーⅡからピレリ ナイトドラゴンへ交換
フロントの減りが進んだのでタイヤを交換することにした。どうせなら前後とも新調する。FXDFのフロントは130/90-B16リアは180/70-B16なのだが・・ ミシュランコマンダーⅡのフロンド少し左右で減りに差があるね。 ミシュランコマンダーⅡは180/65-16しかサイズが選ばないので少々リア ...
難易度
2016年10月24日 16:19 kiyoshi106さん -
ローランドサンズ ダービーカバー
まずは、ノーマルのダービーカバー こんな感じの箱に入ってます。 ボルトとガスケットも付いてます。 ダービーカバーを外したところ。 ほんの数分で交換完了! クラッチ丸見えです。 オイルが回ってるのが見えます。
難易度
2013年9月16日 20:05 harasawaさん -
エンジンが温まると始動不良が発生する
走行距離が40000㎞を超えたあたりから始動不良が発生する様になってしまった。 朝エンジンが冷えた状態ではセル1っ発で始動できるのに、ツーリング途中等エンジンが温まった状態ではなかなかエンジンがかからず時々バックファイアを起こしたりする。 バイク屋さんにも見ていただきクランクポジションセンサ ...
難易度
2025年3月6日 22:05 JM23aaaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
181.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
228.6万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
