ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ディーラー車検

    ■別途事前交換依頼箇所 □A/Tミッションオイル(ATF-Z1) 通常無交換10万キロオーバーは危ないとされますが、前オーナーが定期交換していたので問題なく交換。 □プラグ(PZFR6F-11) 純正でもプラチナプラグなのでついでにやってくださいと。イリジウムでなくともいいとCF7で体感済み。 □ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 21:47 GF-CH9さん
  • 25年目の車検、終了

    本日車検に持ち込み、無事終了(170,844km)。 前日車の下に潜り込んで、怪しい箇所をフキフキ。 整備としてはブレーキフルード交換のみ依頼。 おかげさまで特に指摘項目ありませんでした(¥87,480.-) 車検終了は5月28日、検査は1ヶ月前からと思ってましたが、指定整備工場だと45 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 19:57 トモ☆パパさん
  • 12ヵ月点検+ハブベアリング交換

    急遽 12ヵ月点検をすることになり ただばらすのもあれなので 前後のハブベアリングを交換しました。 特に音が出ていたとかではなかったので特段変化はありませんが 気分的に気持ちよく走れそうです。 交換内容 フロントハブベアリング左右 アッパーアームボールジョイントブーツ左右 リアハブベアリング左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 07:26 ヨッシーAccordさん
  • 266,136km 6回目の車検

    そろそろイロイロ不具合がw フロント・スタビ ロアボール・ダストブーツ ヘッドライト・バルブ 今まで金にならない客だったけど 少しは、お店に貢献出来たかな?w 次回はEgマウントかな? それにしても、13年超のクルマの自動車税増は知ってたけど 重量税もとは・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 22:49 10兵衛787Bさん
  • 9回目の車検!

    今回も無事、車検をパスする事が 出来ました。 ブレーキフルード交換(エア抜き) エンジンオイル交換 Rリアアッパーアームブーツ オイルパンオイル漏れ修理 上記をショップにお世話になりました。 自賠責 25830円 重量税 37800円 印紙代  1800円 車検整備13000円 保安基準測定1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月7日 21:14 daidenさん
  • 6回目の車検

    検査と点検整備はふつうに。エンジンオイルとオイルフィルターも交換。 追加項目は以下の通り。 ・ブレーキオイル交換 ・リアキャリパーのメンテナンス ・下回りスチーム洗浄 ・ATF交換 車検とは関係ありませんが。 ・撥水洗車 ・タイヤコーティング ・ドアランチャネル清掃 ・ドアヒンジ各部注油 ・車内清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 13:35 めびうす11さん
  • 12ヶ月定期点検整備

    法定12ヶ月点検です。 点検パック加入済みのため、法定点検&オイル交換&オイルフィルター交換の作業メニューです。 今回もオイル滲みが発見。 翌週に補修の予約を入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 11:00 淀川ウナギさん
  • 267,657km 点検

    久しぶりに2回目の実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 02:18 10兵衛787Bさん
  • 2022年7月 9回目の車検

    2022年7月末に9回目の車検を受けました。 (数え直したら今回が9回目でした) 年数の割に走行距離が少ないこともあって機関は良好。 基本項目は特に問題なく、今回も大物の交換は無くて済みました。 諸費用+整備料金で \153,659 でした。 追加メンテ項目としてブレーキ周りのメンテを実施。コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 21:50 淀川ウナギさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)