ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • エアコンパネルLED remake

    MODE部が暗かったので、直しました。 フラットfluxLEDを基盤にジカ付けしました。 ダイヤル部は暗く見えますが、きれいに点灯してます。 次回は完全にムラがないようにします!!当分はこのままですが汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月13日 20:59 タカザイルさん
  • GTOプロジェクターフォグ移植

    純正のフォグを内蔵できるバンパーなのですがHID化に伴い上方向にもかなりの光が漏れていて対向車に迷惑をかけている状態でした。(一応傘はついているのですが殆ど光源が見えている状態でした) そこでカットラインのでるプロジェクターを移植することにしました。写真は純正フォグ。 今回用意したGTOのフォグ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月28日 19:11 ましゅまさん
  • ルームランプ連動3連ソケット

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 電気系統は超初心者なため作業及び製作にあたってはおやぢさんの整備手帳を大変参考にさせていただきましたm(__)m また、ルームランプ連動に関する皆様の整備手帳も参考にさせていただきました。 ありがとうこざいましたexclamation×2 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ まずバッテリーのマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 01:29 RAKE@m7Lbさん
  • ユーロテール LEDウインカー

    只今製作中です。テールの裏側をホットカッターで切り抜くのが思っていたより大変でした。途中からグラインダーで一気に削っちゃいました。 基板は、メッキ調に塗れるメタルスプレーというのを使ってみました。アルミ調のシールの方がムラにならなくて綺麗だと思うのですが、穴を開けるのがめんどくさいので塗っちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月26日 06:26 きんぼ-さん
  • お手軽ブルーイルミネーションメーターもどき・・・

    新型オデッセイのメーターにあこがれて市販の室内用LEDを使ってメーターをブルーにしてみました。今回はカーメイトの8連マイクロLEDランプ NZ733 ブルーを使用しました。 まずはメーター周りをばらします。 いろ②考えた結果イグニーションスイッチONで点灯させたかったのでメーターのコネクタ20Pか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月7日 00:02 130Motoringさん
  • LED エアコンパネル

    エアコンパネルが寒いと動かないときがよくあったので○オクで落札したついでに電球をLEDに替えました。 角度によっては眩しすぎます。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年6月11日 15:10 きんぼ-さん
  • サイドマーカー LEDメンテ

    LEDにしたサイドマーカーを メンテナンスを兼ねて 基板だけ作り直します まず サイドマーカーの裏をカットします レンズがクリアで中が丸見えになってしまうで 見た目のために ミラーを基板に貼り 余っていたFLUX(10発しかない)を使います 片側5発並べ ハンダ付け 裏側をカットしたレンズと仮合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月3日 00:22 ADIAさん
  • LEDネタ

    エアコンの噴出し口に青LED6発ムード シートベルトの出口の中に青LED3発ムード エアコン操作パネル(ろっそさんより頂き物)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年2月22日 21:00 TAKなのかさん
  • ウインカーポジション化

    作業過程取るほどでもなかったんで...笑 ①ハンドル右いっぱいに切る ②タイヤハウスのカバーをめくる ③ウインカーを外す ④Yオクで買ったRA6〜9用ウインカーポジションをカプラーオンで割り込ませる ⑤エンジンルーム内に3M両面で本体固定 ⑥右側完了。点灯確認後、タイヤハウスカバーを戻し、次は左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月2日 01:35 あしめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)