ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CBX250RS

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 無駄改造

    後輪のブレーキをハンドブレーキに変造し油圧化した(大嘘) 数年前にこの件↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/16126/blog/28057815/ があって以来、左手に力が入りにくいというか違和感があって長距離を走るのは避けていたんですが、 GB用の短 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月30日 22:42 チ~さん
  • エルメス号 後輪幅広タイヤ装着および前後スプロケット・チェーン交換

    以前から計画していたエルメス号の後輪幅広化計画(大げさな・・・)を実施しました。 今回装着するタイヤは、ダンロップTT100GPの130/80-18です。往年の名品ですね。標準リム幅は3.0インチです。 純正のホイールではリム幅が狭く(確か2.15インチ)110サイズのものしか装着できません。そこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月13日 23:41 おとう!さん
  • GBのブレーキとフォークとメーター~その2~

    続いてフロントフォーク。 中古で買った時から既に抜けてる。 おかげで摺動部の錆は少ないけど上部は御覧の通り。 鈍感な私でも効いてないのが解ります。 なんか変な音もするし。 インナーチューブの新品なんて買えません。 つーか部品出るのか解りませんw CBXの中古フォークはゴミばかりで諦めてGBの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月6日 20:04 チ~さん
  • CBX250RS(エルメス号)フロント周りOH(その1)

     我が家のエルメス号もかなりのご老体なのであちこちメンテナンスが必要になっておりマス。  今回は通算2回目のフロントフォーク周りのオーバーホールをやってみました。  内訳は、フロントフォークオイル・ダストシール類交換、前輪車軸のボールベアリング・ダストシール類交換、フロントブレーキディスクローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月15日 02:49 おとう!さん
  • CBX250RS(エルメス号)フロント周りOH(その2)

     先ほど緩めておいたフォークボルトを外し、バネを取り出す。内筒を逆さにすると、何じゃコリャー、フォークオイルがドロドロに・・・(まるで、おとう!の血液のよう?) 左側はそうでもない・・・ ソケットボルトをインパクトドライバーで外す。このインパクトドライバーが結構使える。ソケット式なので、アダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 03:14 おとう!さん
  • 2019年の初整備はキャリパーの分解清掃(画像なし)

    久々に乗んべぇ! っと暖気の為に道路に出そうっとおぉ? 動かねぇ!! 最後にブレーキをやったのは2年以上前か… フルードの入れ替えのみでロクに乗らないで放ったらかしじゃ仕方がないかね。 ピストン抜いたらシリンダーにフルードの結晶がビッシリでした(笑) 正月で部品が取れないので清掃とグリスアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 15:02 チ~さん
  • エルメス号(CBX250RS)フロントブレーキ清掃

    7月15日(日)に200kmほど走って来たのですが、信号待ちの停止寸前に「ギ~」と音がし出したので、「あれ~?パッド終わったかな?この前見たときはまだ残ってたのに?明日も休みだからキャリパーごと換えちゃえ!」 と、最初は以前OHしたキャリパーを交換するつもりだったのですが、帰宅後よく点検したらパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 00:08 おとう!さん
  • ブレーキパット交換

    ブレーキパットが減っていたので交換してみました。 比べるとかなり減っていて危ない状態でした。 yオクで安いパットに交換しました。 完成! ブレーキの利きも悪くない感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 14:54 stsさん
  • エルメス号(CBX250RS)ホイール塗装及びベアリング交換(その2)

    フロントホイールにベアリングをはめます。 ジャンク品としていただいたアルミ棒がベアリングのサイズとピッタリ! これで打ち込みます。 グリースをたっぷり塗ってからオイルシールをはめ込んで右側の完了です。 ディスタンスカラーを入れてから同様にベアリングを打ち込み、スピードメーターの金具(?)をはめてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 21:29 おとう!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)