ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • センターキャップ

    センターキャップのHondaのHマークはなんか鏡みたいに反射する素材で出来てたみたいなんです。きっと新品ならきれいなんだろうけどなんだかしろっちゃけたりして見栄えが悪い。 なのでHondaの赤色タッチアップペンをホームセンターで購入しぬりぬりしました!遠目で見ればいい感じです! 近くからはのぞき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 01:30 けーすけ@DB8さん
  • FOLIATEC Spray Film 施工してみた

    タイヤを新調したので気分転換に塗ってみました! 塗装前 塗装後 缶の温めはガスコンロで男の直火焼きww 缶一本でホイール2本ぎりぎり塗れました! 白だったんでブレーキダストがこびりついたので二ヶ月も経たないうちに剥がしました! 明るい色はオススメしません! 黒とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月21日 08:19 ギレ音ザビさん
  • ホイール塗装

    まず、足付けのために ペーパーで全体にキズをつけます 僕が使ったヤスリはスポンジ状というかタワシ状というか… そんなやつです(笑) 番手は…#300~600ってとこでしょうか 所々、キズがあったので 金属パテを盛って整形しました パテの比重はアルミに近かった…と思う(笑) まず内側をラッカー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年10月12日 23:37 きりりん@下忍Lv60さん
  • ホイール塗装&キャリパー塗装

    さて、ふと思い立ったのでホイールと キャリパーを塗装します♪ 使用した塗料はホルツのホイールペイントと トタン用のペンキ☆ 耐熱塗料の方が良いと思ったのですが ネットでないと欲しい色がなかったのでorz パッドを取って塗装開始。 キャリパーを持ち上げていないと塗れないところを 先に塗ってから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月9日 18:47 アッキーYD1さん
  • 純正ホイール塗装

    ウレタンスプレーでマットブラックに塗装。 センターキャップはカーボンシートを貼り,Hマークをカッティングシートで貼り完成。 純正ホイールはオークションで調達。なかなかインテグラに合うこの手のホイールはなかったので自作しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月7日 08:03 MIKINARIさん
  • オールペイント作業の進捗状況(2回目-2)

     剥がれたマスキングの隙間から、久しぶりに見る車内(笑  ステアリングやシートには、ビニールのカバーが掛けられていました。Aピラー上部からぶら下がっているのは、ETCアンテナ&スピーカーのコード。 リア回り。  ナンバープレートの取り付けステーは、新品に交換していただきます。 左テールランプ裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 08:45 “244”さん
  • オールペイント作業の進捗状況(2回目-1)

     お願いしている板金屋さんへ出向き、進捗状況を確認してきました。前回来店からお盆休みを挟んで3週間経過しています。  本日の作業は無かったようで、屋内の作業スペースの奥にしまわれてしました。そのため、前回よりもじっくりと観察出来ました。 「時間は掛かってもいいので、キッチリやってください!」って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 08:21 “244”さん
  • ホイール塗装(グラムライツ) 完結編

    前回、塗料が足りないとか、作業スペースが無いとか問題だらけでやってきました(これが失敗のもとなので、事前の準備はちゃんとしましょう) カラー塗装から1週間経過し、ウレタンクリアを塗りました(作業の写真はありませんが、まあスプレー塗るだけなので…)。 そこからさらに1週間経過。一応の完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月31日 19:09 ゆっくり全速全身!さん
  • ホイール塗装(グラムライツ) 再塗装

    前回、塗装が弱っていて剥がれてしまったグラムライツ。今回は全塗装します(足付け作業を考えるとテンション上がらん…)。 まずは、前回塗ったブラック塗装を剥がします。 実は、前回塗った塗装は「油性シャシーブラック」なのです。 いや、シャシーブラックで綺麗に塗れたって記事を見たから真似したんですが…塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月19日 21:06 ゆっくり全速全身!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)