ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マグナ50

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • クラッシックフェンダーに交換

    安かったのでヤフオクで落札サンドペーパーで擦り シルバー塗装結構ムラができてしまった おもったより塗装はムズイ 取り付けは元のフェンダー外して交換するだけ なかなかいいでしょ デカく見えるようになったマグナちゃん

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2013年6月13日 05:22 こぺもんさん
  • とりあえず磨いてみた その2

    またもやメッキ部品を磨いてみた ホイールほど劇的ではないけど多少は良くなった。 それにしても写真写りが良い。 本当はもっと汚いw (前回のホイールもね。もう傷だらけ)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月8日 18:21 謎Bさん
  • フロントフォークコンパウンドまで終了

    こちらが磨く前(^^;;白サビがかなり浮いてきて見苦しい状態(^^;; 不織布研磨剤(キッチン用品にもある)でまず白サビを削り取りました。からの耐水ペーパーで800と1000で磨いて、ピカールで擦りまくりました(*^^*)若干削った面の隙間に黒ずみ?みたいなのがあるけどこれはもっともっと磨けば取れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月30日 10:49 れーやちんさん
  • サイドプレート磨き

    メッキのサイドプレートですが錆が出てきています。 まずは外してみると裏面は錆一面! 表はピカールで磨き 裏は錆取りは諦めました。真鍮ブラシで浮いた錆だけ落とします。 サビチェンジャー使います。赤錆を黒錆に転換して錆の進行を抑える効果があると書いてあります。車のハブ部に使用したのが余ってました。 刷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:51 こうちゃん@@さん
  • マグナ遊び(^_^)v No.15 = フェンダー仕上げ =

    朝起きて、ビックリ仰天、目がテンテン (@_@) なんということでしょ~う。一晩放置している間に、雨が降っているではありませんか。 で、フェンダーには当然、雨の水滴後が一面に。 ここからが大変でした (-_-;) 再びポリッシャーで傷消しワックスを使い、ひたすら磨くこと数時間。 やっと、修復する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月6日 00:24 クマさん^^さん
  • 素人磨き&塗装

    とりあえず錆びをサンダーと手作業を駆使して磨きまくりましたが、途中で心が折れました…T_T まっいいか!て事でシャシーブラックでパーツを塗装しました。 リヤホイールも黒で塗装しリヤスプロケはゴシゴシとスコッチブライトで磨きまくり… フロントは無視! 仮組み! う〜ん… やっぱりフロントホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月30日 23:31 sAruchinさん
  • 塩ビパイプパイプをなにしよう

    はい、前回塗装したこの塩ビパイプ。 右側のやつですね。 さて、なんに使われるか見ていきましょう。 とはいっても、実際に付けたわけじゃないんですけどね。 はい、わかります? これが元画像ってか元々のマグナ。 はい。これ付けたやつ。 ここですよね。 簡単に言うと、フロントフォーク部分に塩ビパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月20日 01:18 tsumire0901さん
  • フロントフォーク磨きの続き

    先日の続きを始めます。 まず全体を目の粗いヤスリでひたすら磨きます。 徐々にヤスリの目を細かくしてひたすら磨きます。 ある程度磨けたら仕上げのコンパウンドです。 最後に光沢を出して作業完了。 磨き上げたらこんなにきれいになりました。 作業前はこんなに汚かったのに... なかなかの仕上がりですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 16:43 classさん
  • 荒削り

    左側のカバーです。よくある話ですが、汚いです。 剥離財で表面のクリアを落とし、ピカピカにして、またクリアを吹くのが定番のようですが、まあ遠めに綺麗に見えたらイイかなと思い適当に削ってみました。 どうせ削るんだから剥離財いらなくね?と思いつつホルツの剥離財を塗ったら意外と剥れたようなので、やっぱり剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 18:29 謎Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)