ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アクセル・ブレーキペダル取り付け

    前車に引き続き交換。 ちなみにアクセルペダルは シビック7年モビリオ9年ライフ13年使用したものを引き続き使用。 ブレーキペダルはモビリオ9年ライフ13年使用したものを引き続き使用。 シビックのブレーキペダルってこれより横幅が1.5倍くらい大きかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 23:23 Mikenekoさん
  • クスコリアスタビバー取付

    JF3用のクスコリアスタビバーになります。 JF5にも問題なく取付出来ました。 こちら説明書ですが、付属の六角レンチでのボルトでは規定のトルクまであけまるのが、容易ではないので、通常のボルトに変更しました。細い六角の穴では58ニュートンまであげるのはきついです これなら簡単にトルクを上げられます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月28日 20:38 しゅうや。さん
  • 運転席側フロントダンパーカバー装着

    助手席側は標準装備だけど、運転席側はウォッシャータンク下になって見えないからなのか?装備されていないというこのパーツ。 やはり取付けないとサスが錆びてしまうとのことで、早速ポチッと。 まず赤丸🔴のクリップとボルトを外します。 次に青丸🔵のホースの固定を外して、カプラーを抜きます。 そうするとタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 15:02 stoneさん
  • TANABE タナベ SUSTEC UNDER BRACE サステック アンダーブレース

    https://item.rakuten.co.jp/fujico/p435963/ TANABE タナベ SUSTEC UNDER BRACE サステック アンダーブレース N-BOXカスタム JF3 2020/12-2023/10 UBH38 ジャッキUPして取り付けしました アストロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:59 amikeiさん
  • フロントハブボルト交換時のバックプレート処理。

    問い合わせがあったので🙆 丸の部分を折り曲げて、ボルトを抜き差ししました。 影響も無さそうなので、曲げたままにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月18日 16:28 もっこすJF3さん
  • JF3 前期用、TANABE アンダーブレースバー取付

    今年初の弄りになります。 全車JF3前期型からの移植物になります。 何処かの記事でJF3 前期用は、JF3後期用には付かないとあったのでしたが、問題なく取り付ける事が出来ました。こちらは現車JF5です。 こちらは売却前のJF3 前期型の画像になります。 同じ位置にしっかりと取りついてる事が分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 12:06 しゅうや。さん
  • NOXドール施行

    施行前、リアフェンダー内側耳の部分に… マスキングテープをして準備 蓋を開けると、ペースト状。 内側耳の部分を脱脂。 刷毛を使い内側に盛り付け 同上 耳の部分にしっかり盛り付け👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 09:13 ko2537さん
  • 右フロントダンパーマウントカバー取り付け

    品番 51932-T4G-000 JF3は右だけダンパーマウントカバー付いてないみたいなので、錆予防ってことで装着します みんカラJF3ユーザー様方の先人の知恵に感謝🙏 まず取り付けるにはウォッシャータンクを外さないとアクセスできません 赤丸のクリップと10mmボルトを外します ウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月6日 18:05 RAY かむいさん
  • スタビバー取付け

    整備って事じゃない様な… ボルト2本で固定するだけです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 18:26 おゆき@セロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)