ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアスタビライザー取り付け

    ジャッキアップせずに下に潜り込んで取り付けしました。が、ナットが見えない位置に配置してするので二人がかりでするのが良いと思った。一人でナット押さえながらスタビライザーも支えてボルト締めるなんてなかなか苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 21:25 Mikenekoさん
  • フロントメンバーサポートバー装着

    装着できました。がマフラーの所がクリアランスが。ワッシャー入れてみようかな。 17ミリボルト モグラのように潜って ボルトの緩み 点検しないとね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 08:55 reidoxさん
  • タナベアンダーブレース

    タナベアンダーブレース フロント用を取り付け ジャッキアップせずにそのまま下に潜り込んで作業したのでちょっと大変。 元のナットを取り外すのが意外と硬くて手間取ってしまった。 こんな棒1本で山道走るのが凄く楽になって付けて良かったと思った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 22:58 Mikenekoさん
  • グランドエフェクター取り付け

    こちらが取付部品です 赤い○印に取り付け。奥のボルトを外して短いブラケット、手前にITハンガーを差し込みます 短いブラケットを左右平行に取り付け ITハンガーを差し込み仮止め スポイラーステーを取り付けたらITハンガーをあまり強く無い程度に締め付け(破損する恐れがあるそうです) 反対側もおなじよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 14:28 こうちゃんぱぱさん
  • ドアスタビライザー装着

    昨日暗くなった夕方に部材揃いまして〜😄 本日夜勤明け我慢できず帰宅後即駐車場にて作業開始です。 ドア側ボルトを念の為一本づつトルクスT30にて抜きまして〜 ステーのアソビ考慮しボルト締付けました。 ボルト外しは思いのほか緩かったです。 シリコン素材かと思っていたパッド(ABS素材❓)を溝に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月21日 12:27 稲城ときをさん
  • N-BOXカスタムターボJF5にタナベ アンダーブレースフロントとリア取り付けました。

    タナベアンダーブレースフロントとリアを 取り付けてみました。 フロントの取り付け自体は比較的簡単な 作業ですがジャッキアップして馬を使った方が 作業が楽です。 黄色い丸の部分がフロアジャッキポイントです。 フロント側は、青丸の純正のボルトに かませる形で固定します。 トルクは83Nmで締めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月15日 16:29 DEEPRAMBOさん
  • タワーバー取り付け

    このボルトを緩めてタワバーのステーを差し込みます。 付属品でこの部分に取り付けます。 左側も同様にステーを取り付け、最後にバーを取り付けます。 最後に名前が分かりませんが、ボンネットを支えるのバーの接触する部分に付属品の保護シールを貼り付けて終了です。 ひとつ難点がありまして、エアクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 21:32 小次郎@さん
  • タナベ アンダーブレースR用 取付

    先週に続いて今度はリア用を取り付けたいと思います フロント用と対応車種が違いますね N-ONEとN-VANには対応していないようです ジャッキアップしてウマ掛けて作業開始 付属のステーをボディ側の穴に入れます 知恵の輪みたいです しっかりステー持ってやらないとダメです この中に全て入っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年5月12日 11:59 カップくん②さん
  • タナベ アンダーブレースF用 取付

    前から興味のあったパーツです タナベ製アンダーブレース とりあえずフロント用を購入して試します 共通車種が異常に多い、、、 下回りは全て同じってことでしょうね 青丸部分のボルト外して、間にかませるイメージです あらら、左側のボルト緩めたら水が出てきました 付属のワッシャーはアンダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月6日 10:29 カップくん②さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)