ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

エアコンについて - S2000

 
イイね!  
けんしゃん

エアコンについて

けんしゃん [質問者] 2008/08/06 15:51

15年のタイプVのエアコンなのですが、2時間程走行するとエアコンが効かなくなります 

ほぼ、熱風状態...
 
1時間程、エンジン停止するとまた、効き出します
効かない時は風量も変えれなくなり、電動ファンが2つとも回っていません 

バックスでガス補充をしてもらいに行きましたが、漏れはなくキチンと入っているそうです
配管の小窓からチェックしても、微妙に泡が出ているだけです

ホンダに問い合わせしてみると、エアコンの保証は無いそうで...

同じ症状が出てる方、直された方のご意見をお待ちしております

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:906853 2008/07/25 22:36

    高回転まで回した後にエアコンが不調になりました。これで二回目です。同じような症状や対応をされた方教えてください。水温計はほぼ 真中ぐらいです。

  • コメントID:906852 2006/09/04 23:00

    昔、高回転を多用するようなスポーツ走行を行うときにはコンプレッサーや電磁クラッチ等の負荷を勘案し「エアコンを切る」ということを教えられた記憶があります。

    超高回転指向のSにおいては皆さんどのようにされているのでしょうか?
    ※耐久性が向上した最近の車では「スポーツ走行でもエアコンを切る」というのは不必要になったのでしょうか?

  • コメントID:906851 2006/09/04 14:17

    自分02式 VGSなのですが
    同じような症状になりました 突然エンジン熱が入るかたちになりました
    ウチのはその後エアコンが1回うごいた後復活しませんでした。
    原因は電磁クラッチがこしょうしていたようです
    マモルにはいっていれば無料でなおるそうです。

    >みなさまへ
    S2000は断熱と遮音があまりされてないので
    エアコンとめると熱気がもろに来ます そういうもんなんで、、
    冬は 最高ですよ ACスイッチいらないです。w

  • かAP2 コメントID:906850 2006/08/29 23:27

    こんばんは、私もAP2です。実は足元かなりHOTです。無限のエキマニ+マフラーのせいかと思ってましたが、純正でも暖かいのですね?我がAP2は真夏に足元暖房付けてる感じです。助手席側センタートンネルは普通(?)なので、やはりミッションではなくエキマニの熱の影響と思います。

  • コメントID:906849 2006/08/28 10:50

    Masaさん、ありがとう。
    どうにか夏でも我慢できそうですね。今、ブラックかレッドか悩んでます。

  • コメントID:906848 2006/08/27 01:34

    けんしゃん、大変ですね。早く治ると良いですね。
    今日、夕方オープン状態で、吹き出しをオープンモードに
    して走りました。この状態だと、下からの熱気はほぼ収ま
    りました。さすがにセンター辺りに冷たい風が出ているの
    で、左足は快適でした。
    akiさん、こんにちは。
    クローズでは、上記は試していませんが、クローズ状態
    だと停止中、周囲の熱気が内部に回り込んでこないので、
    大丈夫かもしれません。コッペンに乗っている後輩とも
    話していたのですが、2シーターオープンカーの場合、
    クローズにしても、後ろのガラスが近いせいか、2列、
    3列シート車に比べると暑いのは宿命みたいですね。
    (ソフトトップもハードトップも暑いようです。)

  • コメントID:906847 2006/08/26 13:44

    これは、幌をかけても効かないってことなんでしょうか?
    もしそうだったら、買うのやめようかな!

  • けんしゃん [質問者] コメントID:906846 2006/08/26 13:02

    もーやん様、masa様、ご回答ありがとうございます

    とりあえず、ディーラーに入院させてみました
    工場長さんに対応して頂き、コンプレッサーのスイッチが入らなくなるのかも...
    と言う回答でしたが、症状が出ないとハッキリ解らないとの事でした

    その前に、すごく面倒くさそうにされてしまい、ムカッときてしまいました...

    直ればまた、書き込みします
    ありがとうございました

  • コメントID:906845 2006/08/25 20:52

    けんしゃんさん、こんにちは。
    AP2に乗っていますが、エアコンは同じく全然効きません
    (T T)
    吹き出し口からは、快適に冷たい風が出ています。
    最初は、天井からの熱気が原因かなぁと思っていたのです
    が、曇った日も夜も同じ状況でした。
    色々見ていると次の事に気付きました。
    ・シートが暖かい。
    ・左の足(ちょうどミッション辺り)が暑い。
    ・オープンにすると、渋滞ではエンジンの熱気が
     入ってくる。
    試乗をした時は、冬だったので非常に快適で、シートヒー
    タが不要だなぁと感じていましたが、夏の状況は想像つき
    ませんでした。
    想像ですが、エンジン、ミッションからの熱とマフラーがシート下を通っているので、その辺りの熱が影響している
    のではないでしょうか?
    皆さんのSは快適ですか?

  • コメントID:906844 2006/08/25 12:10

    〈効かない時は風量も変えれなくなり、電動ファンが2つとも回っていません〉

    直接的な原因は「電動ファンが回らず冷媒ガスが冷やされていない」、ことに起因しているのでは?

    また間接的な原因として「電子制御系の故障」により「水温~外気温~etc」等の関知が出来ずファンを回す指示が出ないのかもしれません・・・

    ※単純に電動ファンが壊れているだけかもしれませんが・・・
    いずれにせよディーラー行きではないでしょうか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)