ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ATワイヤー調整

    3月の車検でATFを10L圧送交換してから、シフトのつながりやショック等は良くなったものの、シフトタイミングに違和感を感じるようになりました。 写真はディーラーでコピーしてもらった点検マニュアルです。 こちらは調整マニュアルです。 実際に調べた所、ほぼこれに書いてある様な調整となっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 17:59 kkpさん
  • ロックアップ ソレノイド洗浄

    取り外してみたら、「やはり」綺麗だった。 ミッションストールの原因 電気的「電気系制御」ではなく、 もう?機械的なモノ?なのかも???という疑念を持ちつつ。。。 車両に取り付け、 抜け落ちたATFを計測 ドレンから抜いたわけではないので、 計測したら約1.5ℓ抜け落ちてた。 7月の車検で交換した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 09:36 グレースシルバーメタリカさん
  • MTミッション分解点検②

    どのギアも空回りする事から、 ファイナルギアかデフギアの破損を 覚悟していましたが、問題無し。 数個の破片が発見されたのですが、 どうやら工場出荷時より バリが多いミッションケースみたいで、 今にも外れそうなバリまで… 気付いたところは取り除きましたが、 不動の原因とは断定出来ず… 結局、明らかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月7日 01:01 すすむ@964さん
  • CR-V RD1 MT分解点検①

    ダンボールから持ち上げようとチャレンジするも 腰が逝きそう・・・ 諦めてダンボールを開いた この状態で外せる物を取っておく プロペラシャフトに繋がるギヤ これだけで5kg近くありそう 中を見てみる ミッションOILはかなり汚れている デフのファイナルが2つ見える 小さい方がプロペラシャフト駆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月2日 23:31 taka-cさん
  • パワステフルード初交換 19万キロ

    長時間運転しているとモーターの様な音がする 調べるとパワステオイルの様なので交換 ホンダPSF-Ⅱ 4,389円 微妙に高い ジョウゴもホンプも無いので、代用は牛乳パックと風呂場で使い込んだビオレUのポンプ コンクリに新聞を敷いたほうがいい 車検などでも交換していないので、10年熟成した19万 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月18日 08:21 燃費ステップさん
  • フロントディスクローター異音!!

    運転席側から走行中に異音が……… 何かに擦ってるような音!! 『ディスクローター』から!? っと言うことで外してみました(笑) (外した画像しかありません) ①ホイール外して ②キャリパー外します。 裏の17㎜ボルト2本外して ③ディスクのネジ2本外す ④M8でしたっけ?ネジをぶち込めばパカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 14:24 まちゃぼぉさん
  • 効果あり!やっかな?w

    各ソレノイド系を洗浄して試乗したら。。。 https://youtu.be/OkYWj8FhBko ストールする程度がマシだなぁw 洗浄前では完全暖機をしてもストールしてた。 洗浄前は、 こんな感じ https://youtu.be/1NTHCioVeFA 今回はソレノイド系を洗浄して、 AT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 11:19 グレースシルバーメタリカさん
  • ロックアップ ソレノイドの簡易点検

    ミッションの3〜4速時に発生する「ストール」 滑っている。 しばらく走ると症状が治まる。。。 簡易点検することにした。 テスターを準備して、 0オームに合わせて。。。 測定したら、0オームのままw テスターが壊れているのかも? カプラーを外して、ロックアップ ソレノイドのカプラーに配線をして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 10:41 グレースシルバーメタリカさん
  • シフトコントロール ソレノイド。。。

    ドレンも緩めずに、 シフトコントロール ソレノイドを外してみる。 ドレンに近い場所だから、 ATFが漏れてきたw 7月の車検でATFを替えたばかりなのにw 外してみて「がっくり」とした 意外と綺麗なので。。。 綺麗に洗浄してみた。 通電させ弁を開閉させたら、 まあ、汚れが出てきたなぁ。。。その程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 08:15 グレースシルバーメタリカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)