ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRK

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RK ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスピーカー裏 吸音材貼り付け

    162004km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 13:02 しらけんさん
  • ミニモニ交換

    フロントカメラ用のミニモニが遂に逝ったので交換 3.5インチ~4.3インチに昇格📺 撤去してクリーニング 配線はここに隠してました(^^;)つなぎ換えるだけ(^0^) AV1と2の2系統ありますが1個は殺してカメラだけ(^0^) RFの時は全部DVDと繋いでましたが もう映像分配器とか繋ぐの面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 15:50 Kazubou@03連合さん
  • スピーカー交換 ステップワゴン 2023.03.28 そしてトラブル。

    スピーカー交換 純正は17cm見たいだけど、、、 使わずに置いていたスピーカー 16cm アゼスト バッフルはTVボード フロントのみ スピーカー形状はゼストJE1と同じでした。 リアは知らんけど。 TV台からの切り出しと配線に時間がかかりました。 合うキボシが無くて 配線を純正のまま加工せず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 19:14 丸 ちさん
  • フロントスピーカー交換

    あまりオーディオに拘りは無い方ですが、純正スピーカーがあまりにも貧弱なので、安価な社外品(カロッツェリアのエントリーグレード)と交換しました。 折角交換するならと別売のインナーバッフルとエーモンのデッドニングキットも取り付けました。 内装(ドアの内張り)の取り外し方はカロッツェリアのサイトで詳し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月18日 17:41 tak.kさん
  • ナビ映像出力andVTR入力配線接続…その②

    ゆるっとナビを差し込んだ状態で 確認。 右下のVTR のアイコンがDVD プレーヤーです。 因みにこの車 有難いことに買った時に既にiPod(iPhone)の接続コードは装着されてました(^^ ) これで後部座席でもテレビが見れます(^_^) で、DVD は運転席でわざわざチルトアップして操作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月15日 19:42 Kazubou@03連合さん
  • ナビ映像出力andVTR入力配線接続…その①

    ヘッドレストモニターを付けたので ナビ裏からサブモニターへの映像出力と外部からのVTR 入力の配線を繋ぎました(^_^) 先人の皆様の整備手帳を参考にしてナビ外し。 ナビを引っ張り出してから 配線の束の中から 画像出力、外部ソースからの音声と画像の入力端子を探しだします。古いタイプのナビなのでR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 19:40 Kazubou@03連合さん
  • オーディオ取り付け

    まずドアノブの後ろのカバーを上側の爪を押しながら外し、ここの2つのネジを外します。 その後サイドの取っ手及びスイッチ類のパネルを外します。その際工具を入れる穴が空いてるのでそれを使用して外します。 それが外れたら奥にネジが1本あるためそれを外します。 その後ドアパネル下側に穴があるためそこからドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月14日 20:48 AW139さん
  • スピーカー交換など...②

    元々、激安ツィーターだったのが。。。 ちょっと良いやつに♪ 少し浮いてるように見えるのは。。。 こうなっているからです(苦笑) 何を思ったのか、銀色の金具と合体させて穴開けた所にぶっ刺しました(笑) すると銀色が少し干渉してて浮いてます 後日、改善が必要かと(苦笑) あとは、フロントに付いてた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 19:14 とれじゃ~さん
  • スピーカー交換など...①

    格安でGETしたセパレートに交換します ついでに中途半端だったデッドニングもどきに追加作業します もう1つのでかい穴を塞ぎます 今回はこの2種類(笑) 先に布テープ貼って上からアルミテープ♪ 交換あるかどうかは。。。知りません(爆笑) 助手席側と同時進行してて、最後運転席側は材料切れでまたもや中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 19:06 とれじゃ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)