ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換②

    仮止め~。 ここで失敗! ホーンボタンを止める輪っかは後に付けるみたいf(^_^; ハンドル➡ホーンボタン➡輪っか➡ネジ止め って感じです。 とりあえず無事に取り付け完了!! おっおー懐かしいぃ~。 嫁様もステージアに付いていたのを覚えているらしく 「懐かしいねー。それはそれで良いじゃん」っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年12月24日 20:25 ひまロックさん
  • フェガーリ ステアリング

    新車投入時にスパーダ純正ステアリングを流用を検討するも高すぎて(46000円!)断念し純正オプションステアリングカバーを着けてましたがやっぱりカバー、なんか気に入らず悶々とした日々を過ごしていましたが…(殴 初めてはジュノンさんのそして軍曹さんも握り♡ 念願のガングリップハンドルです。 箱はト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2020年7月12日 18:59 sonic883さん
  • エアバッグ警告灯問題 再燃した。修理した。2023.03

    やはり問題は違うところに あった。 スパイラルケーブル分解して 中で断線していて ハンダ付しようと思ったけど上手くいかず とりあえず組みつけようとするが、それもダメで 難しいです。 自分にはとても無理 中のフレキシブルケーブルを取っ払って戻したらクラクション鳴らない。 2Ω(2.2Ω)の抵抗で誤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 21:13 丸 ちさん
  • フレーダーマウスガングリップ

    ハンドルを取る 全部移植 移植後 ここまで30分 比較 ここから苦戦 適当に配線を収納したら 全然収まらない(爆) 作業は明るい時にユックリしましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月18日 23:26 的屋@不器用さん
  • ステアリング交換

    ステアリング交換をば… 取り敢えずバッテリーをカット。 タバコをゆっくり1本くゆらして( ̄。 ̄)y-~~から作業開始(^^ )🔧 ステアリング下のカバーを外してホーンとエアバッグのカプラーを外す カプラー達の上にあるネジを2本外す(トルクスネジ) んでカプラー達を引っ掛けないようにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 16:11 Kazubou@03連合さん
  • 純正カバー、オーディオスイッチ取付

    見えるネジは全て外す感じです 赤○4つと青○2つを外します それぞれ同じネジです これで裏のカバーが外れたと思います 裏返して中央下側に2本 パドルシフトの裏も赤○2本のネジを外して パドルシフトのレバーも外します 青○の白いプラスチックのツメを外します パドルシフトのネジは左右で種類が違いま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年5月20日 22:47 sora@20vellさん
  • MOMOファイター

    19万㎞以上がんばってくれた ノーマルもだいぶ年期も入って来たので お気に入りにチェンジです(^_^) MOMOファイターです 何年も使って来た お気に入りのステアリングです(^_^)v 内装のイメチェンにもなりました(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 12:41 MKHさん
  • ステアリング交換

    つっ!ついにハンドルの交換をしました。 今まで有難うよ純正ハンドルよm(__)m まず、バッテリーのマイナスを外してからの作業です。 ワタクシは30分位放置してからやりました。 ハンドルには特殊?な頭のネジが使われてますね。 でもボスの中に工具が入っていましたので、問題なく取ることが出来ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月24日 20:15 ひまロックさん
  • スパーダ純正革巻きステアリング

    スパーダ純正の革巻きステアリングをエアーに流用します。 まずはシステムバッテリーのマイナス端子を外します。 万が一、エアバッグが作動しない様にする為です。 ステアリングを横から覗くと、7〜8mm程度の穴が左右に有ります。 ここに入るサイズの六角レンチなどを差し込み、エアバッグを留めてるピンのロック ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年3月27日 14:43 サンマル☆(KEN)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)