LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - VTR250
-
リアウインカー/バックランプ部をポジション点灯化!ジュエルLEDウインカーポジションキット
1球のバルブでホワイトとレッド点灯が可能な2カラーバックランプバルブにより、ポジション点灯時はバックランプ部分がレッドで点灯、後退時にはレッドが消灯してホワイトに点灯します。 LEDチップを均一に配置することで純正バルブ以上の照射を実現。 ■安全性アップ!バックランプ専用モデル ポジション点灯 ...
難易度
2025年2月26日 11:32 VALENTIさん -
テールランプ交換&フェンダーレス化
市販のフェンダーレスキットは意外と高いです。元々フェンダーレスにしたかったのではなくテールランプを交換する上でそうしたほうが良かったのでそうしました🤣 元々純正フェンダーに引っかけるようにステーをつけてたのを曲げて引っ掛かるようにしました。 ステーはこんな感じ ステー自体の固定はM6サイズで。テ ...
難易度
2022年12月14日 14:42 ゆーごさん -
シーケンシャルウインカー取り付け②
フロント側を純正からシーケンシャルウインカーに交換します。純正は下側にウインカーを固定しているネジがあるので外します。画像では左側も外れていますが無視してください。 ネジはこのステーに固定されていました。出来ればここに取り付けしたいので別で市販のステーを買いましたが、こうなってるとは知らなかったの ...
難易度
2022年10月6日 16:09 ゆーごさん -
シーケンシャルウインカー取り付け①
シーケンシャルウインカーを取り付けます。まずはリアから行います。 拾い画像ですが、ウインカー線はそのまま、デイライトをブレーキ連動として光らせます。 まず、ここに10ミリメガネでネジを取ります 純正の線が下から上へ通っており 赤丸のとこから出てるので下から引っ張り撤去します。 新しくLEDの配線を ...
難易度
2022年9月23日 13:22 ゆーごさん -
ヘッドライトLED化
いきなり交換後はこんな感じ。 まだ夜間走行してないので見え方は分からんです。 尼のタイムセールにて。 2本あるからすぐ壊れたとしてもいいやろ。ってかんじ。 https://amzn.to/37BOxkE 形状的には大きくないから、後ろが長い(or大きい)から取り付けできないってことはなさそう。 ...
難易度
2020年10月24日 21:47 せ~じ@ながさきさん -
LEDテール化(取り付け編)٩( 'ω' )و
LEDテール化も終盤の取り付け作業となりました(^O^) 純正テールを取り外しです٩( 'ω' )و ナット2つ、カプラーを外せばOK!! ささっと交換(๑>◡<๑) LEDテール化&スモークテールになりました(*´Д`*)ハァハァ うん、点灯具合も良い(*´∀`*)ウフッ ちなみにこちらが純 ...
難易度
2020年8月30日 22:46 YOUパパさん -
-
ベッドライトのLED化
ベッドライトバルブをLEDに変更しました。 納車時から標準のリフレクターレンズに高効率のH4バルブが入っていましたが、ツレよりライトが暗いとのクレームが入り(笑)、ZRXでもLED化の効果を実感していましたので交換したかったのですが、ベッドライトケースに収容できるバルブを見つけられずに作業は保留 ...
難易度
2019年11月30日 17:56 まちゃかさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
