取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - KLX125
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
エアフィルター交換(35620)
エンジンオイル交換とともにエアフィルターの交換もします。 もしかしてエンストの原因になっているかもしれないためです。 サイドカバーを外し、さらにキャリアを取り付けているボルトを外します。 この後、ベースを留めているボルトを編み目の隙間から外すとシートを外すことができます。 サイドカバー →キャ ...
難易度
2024年5月26日 16:40 Kozyさん -
エアフィルター交換Ⅰ
エアフィルター交換。 7年経過車故に交換をと。 新旧比較、一部分変色。 其処以外は多少綺麗。 カバーのゴムシール追加。 オンラインページで調べ購入。 が、少々大きかった為カットし取り付け。 ※92093-0094 走行距離 不明 総走行距離 2,367km
難易度
2023年4月2日 14:53 アンリマユさん -
KLX125エアクリーナーエレメント交換
まずは、左側サイドカバーを外します。(M8) エアクリーナーBOX4か所のボルトを外します。(M8) エアクリーナーエレメントを外します。(蝶ねじ) 純正のエアクリーナーエレメントです。適度にオイルが塗布されているようなので、基本このまま使用します。 サービスマニュアルによると、接地面(褐色の面 ...
難易度
2022年4月9日 16:11 J-BOOWYさん -
KLX150用インテークダクト取付
エアクリーナボックスのダクトを象鼻=>豚鼻(KLX150用)に交換します。 純正の象鼻です。 ボックスには接着剤で止まっているだけなので引っ張って取り外します。 象鼻を切って穴を広げて豚鼻を取り付けます。 ハサミとカッターで地道に広げています。 裏側もダクト形状になっていますがそちらも削除。 豚鼻 ...
難易度
2021年2月13日 20:13 UCHISさん -
-
バイクにウィンカーブザーをつけました~^^
ウィンカー戻し忘れは恥ずかしいので、作動音のブザーをつけました。凄く小さいです。 事前にフラッシャーリレーを見つけておきました。検電テスターで探る必要がありますね。カプラーを精密ドライバーで突っついて、端子をだします。分岐して結線ですね。 ブザー本体の防水にはアルミテープ、ブチルテープを使いました ...
難易度
2019年8月30日 21:42 次郎吉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニコンバーチブル 禁煙車 HDDナビ バックカメラ ACC(神奈川県)
500.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
