整備手帳 - 950 supermoto R
-
オススメ記事
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
グリップヒーター取り付け
越冬のために各車両のバッテリーを補充電しました。 合間にやってみたかったグリップヒーターの取り付けを。 (もっとも始まったら夜になってしまいましたけど) 細かい作業は写真がなく・・・。 まず使ったのはKTM純正グリップヒーターの中古品。 ストックしてました。 これ自体はヨーロッパのサードパー ...
難易度
2022年1月4日 08:52 変態3号さん -
キャブレターセット変更
プラグがあんな感じだったのでちょっと薄めに変更です。 全域濃いのでしょうけど、前回で回すことも少ないし 開け始め20%以下がボコボコだったのでニードルクリップ位置を変更して様子見です。 早速エアクリBOXを開けます(メンドクサい) キャブの固定バンドを外して本体摘出。 で、蓋を外してニードルを ...
難易度
2021年10月31日 21:06 変態3号さん -
スパークプラグ点検・交換(2)
棚にあった予備品に交換です。 指定はCR8EK 予備はCR8E 違いが端子の数ですね。 Kは2極、無印は1極。 どっちが良いのか? あんまり変わんない、が自分の経験ですね。 意味はあるんでしょうけど。 で、こんな感じで取り付けです。 ラチェットもラッチ数が多い、小型のヘッドを使うと早いです ...
難易度
2021年10月31日 20:58 変態3号さん -
スパークプラグ点検・交換(1)
土曜日の朝乗ったらボコボコ言い出したんですよね。 濃いのかな?冬も入口なのに。 ということでプラグの点検です。 まぁ、ね。整備性なんて言葉があって無いようなバイクなんで。 まず簡単な方から。 タンクを外して(そもそもこれが一番めんどくさい)Rrバンクから。 まぁ、実はこっちは余裕で手が入 ...
難易度
2021年10月31日 20:54 変態3号さん -
スパークプラグ点検・交換(1)
土曜日の朝乗ったらボコボコ言い出したんですよね。 濃いのかな?冬も入口なのに。 ということでプラグの点検です。 まぁ、ね。整備性なんて言葉があって無いようなバイクなんで。 まず簡単な方から。 タンクを外して(そもそもこれが一番めんどくさい)Rrバンクから。 まぁ、実はこっちは余裕で手が入 ...
難易度
2021年10月31日 20:54 変態3号さん -
ウインカー交換(その2)
はい、後半です。 コレが新しいウインカー。 取り付けのためにバラします。 実は・・・電球までセット! 親切? いや、だったら折れるゴムブッシュの部分だけ単品で出してよ・・・ そして元の場所にナットで取り付けします。 折れたのは左側ですが今回まとめて交換しました。 ということで前も交換。 ...
難易度
2021年9月24日 19:51 変態3号さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
318.4万円(税込)
-
AMG CLクラス Lorinser F01 Styling 鍛造20AW ...(東京都)
548.4万円(税込)
-
三菱 デリカD:3 1オーナー/フォグ/両側スライド/キーレス/(大阪府)
147.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
