ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • リアドリンクホルダー取り付け

    リア用のドリンクホルダーが販売されたので購入♪ ここのボルトをT30のトルクスドライバで外して 付属のボルトで締めるだけ だいぶシッカリと固定されています キャップや蓋のない飲み物はドアの開閉で溢れるかもしれませんが、蓋をしたペットボトルではドアの開閉でも問題なかったです♪ 良い買い物をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 13:40 Yasukeさん
  • サンシェード使用

    グランドチェロキーの時は純正品のサンシェードを使ってたので、ディフェンダーも純正品を買おうと思ってたのですが、思ってたより高い…( ゚Д゚) なので、今回はとりあえず社外品のサンシェードを購入(^o^;) 安い商品なので、造りはシンプル! 表面はロゴも何もないシルバー(^ー^) 裏面は白(^ー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 23:41 オーティさん
  • センターコンソールトレイ交換

    Amazonで購入。購入した翌日には到着。 ボックス、ケーブル、ゴムマットのセットです。 元々は深さがあり、使い勝手があまり宜しくないですね。 前につけていたコンソールトレイ。 今回、購入したトレイ。ケーブルが白だと目立ちます… 別に買ったケーブル USBのタイプAがL字、タイプCが真っ直ぐになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月10日 12:39 Yasukeさん
  • スマホ・ドリンクホルダー取付け

    ヤフオクで購入。何かしたくてウズウズして取付けしました。 T27のトルクスでネジをはずし、スマホホルダーを共締めします。 2分で終了。 ドアとのクリアランス、1mm… パネルに当たる部分はフェルトが貼られています。 スマホを固定してみると 走行しても落下はしません。置いておくだけならいいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 20:26 Yasukeさん
  • アームレストボックス取付け

    Amazonで購入し段ボールの中にこんな感じで到着。 ゴムマットも付いてきました。 ゴムマットのサイズもピッタリ。 装着前 装着後。 ただ差し込むだけ。ピッタリとフィットしズレたり外れたりはしません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月17日 10:18 Yasukeさん
  • すべり止め

    私のDefender110キュレーテッドスペックはセンターコンソールのない現場仕様。運転席と助手席の間に無造作にモノを置くのに便利だが、つるつる滑るので、ゴムシートを2枚置いている。これでスマホをはじめ何を置いても滑り落ちることはない。このクルマで最もハードなコーナリングをしても滑ることはないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 11:49 塩見 智さん
  • 夏に向けての準備

    毎年恒例のシャワーカーテンを装着。今年はドッグガードを外したので、ブラケットを利用してゴムを張り、Sカンを使用。文字通り、カーテンのようにスライドもできるように少しだけ進化しました。 とは言え、なんだか生活感ある佇まいに😂でも、脆弱なクーラーで夏を乗り切るために、どうしても必要なんです。 さらに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 15:46 yazz360さん
  • iPhone スタンド

    今までは携帯にケーブル繋いでその辺に置いていましたが、ディフェンダーはアップル カープレイが使えるそうなので、ちゃんと携帯を固定する事にしました笑 カープレイが出来る条件としては、ここからUSBを携帯に繋ぐ事が条件です。 Amazonでピッタリの携帯ホルダーを見つけました! シフトにも干渉せず、ド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年11月26日 10:12 えっぽさん
  • ディフェンダー

    ナビパネル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 10:14 Y110です。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)