レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • アンダーブレース取り付け

    サスメン後端付近に取り付けのため、作業スペース確保のため上げれるだけ上げました。 サスメン後端ブレースの左右内側ボルトに共締め。 19のソケットだけですが、なかなかの高トルクかつ作業姿勢のため、トルク掛けやすい長めの工具あるとよきです。 取り付け後の図。 最低地上高のもっとも低いサスメン部より若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月8日 16:59 taiciviさん
  • フロアメンバーブレース取付(フロント)

    フロントです。新しく取り付けます。ボルトはすべて新規。ソケットは取り外しが全て19mmで、取り付けは前側が19mm、後側が17mmです。遮熱板は外さなくても取り付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 13:19 Jack Daniel Sonさん
  • フロアメンバーブレース取付(センターとリア)

    センターです。既存のブレースから取り替えます。ボルトはすべて流用。ソケットは全て14mmです。 リアです。同じく既存から取り替えます。ボルトは左右6本中前4本は流用。ソケットは全て12mmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 04:40 Jack Daniel Sonさん
  • ▼30プリウス用トランクバー取り付け▼

    取り付け簡単。ポン付け どうやって蓋しようかなぁ。 乗ってみてから決めようか

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 00:00 RIKIさん
  • ☆ブレース取り付け☆

    CTのフロアブレースを交換いたしました。 こちらが今回のアイテムです。 赤丸の箇所が純正のブレースが付いているところです。 ジャッキアップせずとも身体は入りましたが、作業効率アップのため、ジャッキアップ&ウマをかまして取り外しました。 皆様、必ずウマはかましてくださいね。 ジャッキアップ前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月18日 07:05 アキぷりさん
  • ▼ドアスタビライザー取り付け▼

    見た目よし^ ^ 効果のほどは 車の一体感が増し、ロールも少なくなった様に感じます。プラシーボ?笑 交換前 プリウスへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 00:00 RIKIさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    去年のCTCオフ(大阪開催)時に現代表rc3さんから破格で譲ってもらったストラットタワーバー。そろそろ重い腰を上げて(重過ぎ)取り付けようと思います(^-^) 高級カーボン製ではありません。500円くらいのAmazonで買ったシートを貼りつけて下準備しました! どうやってバラすか……過去のrcさん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年8月14日 15:33 シドちゃんさん
  • ドアスタビライザー?

    TRDのドアスタビライザーを取り付けました。 と言いたいところですが、 お財布事情とCTにはあまり効果がないとのこと躊躇してましたが、 今回お試しで100円均一ショップのものを 使用してみました。 (前車でも代用していた物は廃盤でした...) ◯型はこのように張り付けました。 変と言えば変ですかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 17:54 あきはる1007さん
  • ヘッドライト交換 その3 LED(後期) ピンアサイン

    前期LED車に後期LEDヘッドライトを装着するための覚書 後期のLEDヘッドライトのカプラーは、前期・中期と同じ形状ですが、アサインが全く異なりますので、そのまま差し込んでも使用できません。 訂正:2017/10/17。後期LEDの配線だけ左右逆になっておりましたので修正しました。 図面は車 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 7
    2017年10月13日 10:56 ちぃいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)