ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

整備手帳 - エリーゼ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントグリルクリップの制作

    やすおきさんが、かなり前から作られている必ず折れちゃうS2-ELISEのフロントグリルクリップを新しく高速でプリント出来るプリンターが来たので、お試しサンプルとして制作してみました。 まずは、モデリング図面を書いて、STEPファイルに変換 プリンターのスライスアプリでスライスして出力するデーターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 13:18 すーじぃさん
  • ヘッドライトlow側LED化

    今日は今の所良い天気 フロント足廻り点検と LED化を少し進めます 今頃かーい😁みたいなツッコミありそうですが、今までハロゲンの明るい と思われるのを使用していて あまり不満はなかったのですが 省電力化も意識して変えてみます ウマかけてインナーカバー外すと アクセスできます ちゃちゃと外して入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 11:44 yukio777さん
  • 助手席ドア側サポートミラー取付

    左後ろの死角が気になるな〜ということでカメラを取り付けてあるのですが、明るい時はモニターが見えにくいのでミラーを取り付けることにしました ドアミラーのステーがある辺りの室内側にサポートミラーを取り付けるために、iPhoneで3Dスキャンしてみました Proシリーズの外向きのLiDARですがそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 01:07 ろくすけおじさん(37)さん
  • デイライトの配線

    何かのはずみでTalisman Cornerさんの、日本仕様では生かされていないデイライトが使えるようになるという整備手帳を発見。 ほほー、こーゆーことができるのかーと思って、自車の助手席前ハーネスを見ると、「あれ?線が出てないなぁ」 ありました。 折り返して、布テープの中に入ってました。 この緑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:38 ふぁに~さん
  • RECAROのシートベルトキャッチ側の移設

    RECARO用のベースフレームのシートベルトキャッチの位置が奥まった場所に固定される為、シートベルトをロックさせるのに非常に困難です。ベルトもシートに擦れあまり精神的にも良くありません。骨盤での固定もお腹側に締め付けられる感じで、また何らかの事故の際に外すのがとてもし難い場所と感じられます。キャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 19:56 ぽこすけ2423さん
  • ブレーキライトスイッチの役割?

    2023年春頃から、走行中に突然エンジンがスロットルに反応しなくなるという症状が出るようになりました。 エンジンはストールするわけではなく、アイドリングしてるし、長くても数10秒で復活して走れるようになります。 発生頻度もそれほど高くないんですが、まーイヤですよね。 症状の出た日にDラーに持ち込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月6日 18:30 ふぁに~さん
  • プラグ交換 60,348mi

    納車後4万キロ以上未交換だったので交換。 BKR7EIX-Pを使用。 接点は念のためコンタクトスプレーとカーボングリスを塗布 外したプラグ(BKR7E) 焼け方がまばらなような・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 09:06 TaClioさん
  • 幌のワイヤー交換

    1.切断部 2,023年末にワイヤーが根本で切断 ※後側の左 2.中央のテンション調整部(参考) 品名:ソフトトップテンショナーケーブル 現在エリパで£113.14≒22,582 円 国内通販で16,408円~31,112円 取り敢えずDIYで作成&交換を試します 3 左側の皿ネジを六角レ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年6月4日 03:09 こたつ猫さん
  • 雨漏り対策

    高速道路を走行しているとサンバイザーの付根から水が垂れてくるので対策 幌のワイヤーが収まる溝にテープを貼りました。 ピラーとの合わせ面から水が入ってくると思われるので読み通りならこれで充分止まるはず 見栄えはちょっと悪いけど言わないと気付かないかな?これで解決しますように。 6/18追記 日照り続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月2日 13:13 タマオキ7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)