ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • ヨーロッパ ルームランプのメッキ部分を清掃 の巻っき~

    九州ツーから帰って、雨で一部湿ってしまった室内を天日乾燥させている間に、くすんでいたルームランプのメッキ部分の輝きを復活させようと..... コンパウンドで磨き..... ピっカピカ~ ヾ(*´∀`*)ノ 取付スクリューのヘッドも磨いて..... 共にワックスをかけておきました 💛~ 今はLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月10日 21:54 jetcity1972さん
  • タイヤゲージの校正

    タイヤ館で4輪アライメント測定して貰うときに空気圧測って貰ったら家のより1割以上高く表示してたので校正してみた 蓋?を外して中のネジを反時計回りに回して大体の数値に合わせました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 08:56 ひろ54さん
  • ヨーロッパ 九州ツーリングのためにフロント雨対策作業を実施 の巻っき~

    予定している九州ツーの出発時は降水量が多い予報にと、どんどん悪くなっていくので、今日は今から仕事なのだが僅かな時間を使ってフロント部の雨対策作業を行っておいた 🔧 この作業は雨に弱いヨーロッパ(雨の日に乗る事が邪道)なので、やっておかなくてはいけない作業だと認識している(苦笑) 可動する各部に注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月2日 10:41 jetcity1972さん
  • ヨーロッパ 九州ツーリングのために撥水加工を実施 の巻っき~

    今回予定している九州ツーリングの全行程で天気は「雨」が予報されているので..... 時間を工面して、先日行ったファイアースポーツ製のワイパーゴムの交換に続き、今回は「ガラコ」で撥水処理を行った 🔧 写真はコーティングする前の工程で、シリコンオフを使って..... キレイなタオルでシッカリと清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月1日 15:56 jetcity1972さん
  • ヨーロッパ (再発)助手席側「左側」の窓が閉まらない の巻っき~動画あり

    少し前から助手席側のドロップウィンドウが閉まり切らないという不具合が発生していて..... 2週間前に同様不具合のために作業をしていたのだが..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/7708566/note.as ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 16:17 jetcity1972さん
  • ヨーロッパ ファイアースポーツ製ワイパーゴムの交換 の巻っき~

    4月に予定している九州ツーの天気が「悪いほうのサイクル」にハマってしまった感じの予報なので..... 雨対策の一環としてワイパーゴムの交換を行ったので記録に残しておく事にする 🔧 📖 前回の交換作業は3年2ヶ月前で、ファイアースポーツ製のワイパーブレードを取り付けていて、以来、走行距離は+3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月29日 13:27 jetcity1972さん
  • ギア抜け、1速入りづらい、ブレーキの踏みしろ深すぎ、後輪からの異音 修理

    ギアの真下の所をセンタートンネルの右手側のカーペットを剥がし、カシメ留めされて蓋を外しアクセス。ワッシャーをかまして硬く締め直す スペーサー5mmかませてホイールとブレーキの干渉を防ぐ ドラムブレーキの縁が干渉して削れてた ここがガタガタだったのです。 今回ここにシムを噛ませるまではいかず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 23:13 jamesbond-007さん
  • 車検とブレーキブースター交換

    車検が切れる前にブレーキラインから漏れを発見。念の為レッカーで運んで、そのまま修理と車検を ブースターは北米仕様の自分のヨーロッパは2つ。部品だけはなくアッセン効果。ヨーロッパ用は手に入らずエラン用を

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 22:52 jamesbond-007さん
  • ワイパーゴム交換

    ファイヤースポーツ製でワイパーゴムを左ハンドル用で交換しようと思ったら長さちがーう。チクショー。 PIAA 6mm幅 400mm 超撥水ワイパーゴム 1500円×2 加工しながらなんとか取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 21:14 jamesbond-007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)