マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンBK

アクセラセダンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アクセラセダン [ BK ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • エンジンオイルにフッ素樹脂表面処理剤を添加

    エンジンオイルを交換したばかりなので、久し振りにこれをエンジンオイルに添加しました。 数十年前に模型屋の店主に勧められ、最初はラジコンエンジンの高圧縮と寿命延長のために使っていましたが、車のエンジンにも使えると言われて、ず~っと使っています。 (有)エス・エム・エアーモデル社製の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 16:28 SILVER-SONICさん
  • スターターモーター交換

    スターターモーターを交換しました。 以前から動きが悪かったので、いつもの車屋に発注してもらったのですがNZマツダも品切れ状態だったので、NZマツダが日本のマツダに発注してそこからショップに届いた奴です。 純正品ですが、他メーカーに比べて非常に安価であることと、デミオとベリーサの1.5Lと共通部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月27日 21:25 めしたくさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    先日作ったオイルキャッチタンクの取り付けです。 取り付ける場所を探しましたが、良さそうな場所にサービスホールが無かったので、バッテリートレイのボルトを使って固定することにしました。 いきなり完成画像ですが、ホームセンターでL字金具2個とホースバンド、自宅にあったスポンジテープでステーを作りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 22:24 Muuさん
  • オイルキャッチタンク製作

    オイルキャッチタンクの作成にあたり、単筒でブローバイガスからオイルミストをどう分離させるかが課題でしたが、イメージが固まったのでホームセンターでオイルキャッチタンクに使えそうなモノを購入。 で、今回使用した材料はこちら… ステンレス製水筒(500ml) ニップル(φ9㎜) ニップル(φ10.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 09:40 Muuさん
  • ラムダセンサ交換

     12月に能登に行った帰りに、エンジン警告灯が点灯してしまいました。この時は、エンジンのオンオフ、30分の休憩などを行いましたが消えてはくれませんでした。  エンジンの動作は特に問題なく、エンジンの息継ぎ、回転が上がらない等の不具合は発生していません。仕方ないので取説に書いてあるとおりに、回転を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月31日 23:54 takuparuさん
  • エンジンカバー 裏側の防音対策

     今日は寒く、小雨、小雪で外に出たくありませんでした。 そこでいつかやっておこうと思っていたエンジンカバー裏側の防音処理を行いました。23Sには裏側に吸音材が貼り付けられているからです。(さすが最上級。)    裏側は写真の様になっています。20Cには何もありません。  家庭用洗剤でまずきれいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月12日 19:20 takuparuさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)