マツダ カペラ

ユーザー評価: 3.66

マツダ

カペラ

カペラの車買取相場を調べる

クルマレビュー - カペラ

  • 過去所有
    マツダ カペラ
    • watancho

    • マツダ / カペラ
      不明 (1990年)
      • レビュー日:2021年5月2日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン2
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    ドイツで売れた(らしい)堅実なデザインと性能
    不満な点
    特別楽しみのない操作性と性能
    総評
    レガシィツーリングワゴンBP5を購入時(18年前)に下取りとしましたが、きっと舞鶴か新潟からロシアに輸出されて第二の人生を送ったことでしょう✨
  • 過去所有
    • Rot Acya

    • マツダ / カペラ
      C2 2.0DOHC 4WS (1987年)
      • レビュー日:2021年2月24日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    デートカーとしてマイナーだったけど、カッコ良いと思っていた。それを際立たせていたのはフロントとリア両方のブリスターフェンダー。
    ダンパーの減衰力を自動的にリアルタイムで調整するオートアジャストサスペンションシステムや、ナチュラル4WSの前身のようなスーパーSSサスペンションのおかげで、キビキビした動きから安定性のある落ち着いた乗り心地までカバーする優れた足回りだった。
    カッコ良かったけど、車高は低くなかったこともあり、ラゲッジルーム容量は大きく、実用性もあった。
    不満な点
    FFだったこと😅
    FE型2000ccDOHCエンジンは、低速トルクが割に太かった(運転しやすかった)ため、若気の至りで、発進時に、前輪を時々ホイールスピンさせていた。
    総評
    このレビューに選択肢がなかったので、一番近い4WSを選びましたが、本当は非4WSのGT-Xというグレードに乗っていました。
    もう一度乗ってみたいと思う、イイ車でした。
  • 過去所有
    • W-零

    • マツダ / カペラ
      Li(MT_1.8) (1999年)
      • レビュー日:2019年1月5日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 2

    • デザイン2
    • 走行性能1
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    運転席以外シートが倒れるので車内の自由度は高い
    トランクが広いのでタイヤ4本収納可能
    不満な点
    FFだから仕方がないがトルクステアが酷い
    リヤスタビが無いので挙動が不安定
    上級グレードのスタビを移植した方が良い
    社外のパーツが無さすぎる。
    ブレーキバランスが悪い
    (フロントのパッド交換時期は9ヶ月、リヤは効かないので減りが遅い)
    総評
    トルクが細いので少し不満はあるが
    街乗りで使うなら十分
  • マイカー
    • きつね屋

    • マツダ / カペラ
      SG エクストラ (1982年)
      • レビュー日:2018年10月20日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    80年代の香りとフェンダーミラー。
    不満な点
    特になし。
    強いて言うならハザードスイッチがステアリングコラム上にあるので使いづらい・・・。
    総評
    古すぎず新しすぎず、丁度いい時代感のセダンです。(←謎)
  • マイカー
    • じねんじょ

    • マツダ / カペラ
      Gi(AT_1.8) (1994年)
      • レビュー日:2018年4月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
     程よいボディサイズと、フロントはこってり、リアはスッキリというマツダらしい(?…コスモAPを彷彿とさせる手法)デザイン。今から思えば何も付いていないシンプルなクルマだったが、確か初めての新車だったので。
    不満な点
     やはりバブルカーたるクロノス系がベースであったためか、詰めが甘かった気がする。ウィンドゥの曲率が大きかったのかワイパーは隅が拭き取れず、ハンドルを早く切るとパワステポンプが間に合わず、衝突対策なのかトランクリッドが下まで開いておらず、容量は大きかったのに荷物が意外と積めず…など。
    総評
     なぜかカペラセダン好き(笑)で、新型の登場を待って即購入。先行登場していたクロノス系のほとんどと違い5ナンバーだったことも気に入っていた。1.8Lというエンジンサイズは国内での取り扱いに最適ではないかと今でも思ったりする。

前へ12345678910次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)