マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

クルマレビュー - CX-5

  • マイカー
    マツダ CX-5
    • 小太郎2

    • マツダ / CX-5
      20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) (2023年)
      • レビュー日:2025年3月30日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    外装 内装
    不満な点
    リヤスタイル
    総評
    良き相棒
  • マイカー
    • H2kawa

    • マツダ / CX-5
      20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) (2023年)
      • レビュー日:2024年9月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    オートエグゼのフロントスポイラーとリアスポイラーが
    サービスだったのが一番のポイントで、レトロスポーツエディションの外観とマッチしたのが良い。スポーツアピアランスとほぼ見劣り無し。コネクター関係がタイプC。携帯充電が置くだけ。レトロスポーツの専用シートがオシャレ。
    不満な点
    30から乗り換えだと、①リバース連動左ミラーが無い②給油口が運転席右下開レバーによる操作③バックドアにドアロックボタン無し④ボディが大柄になるので車両感覚に慣れが必要
    総評
    やはりマイチェンしても、やや古さはある。30や60なみの装備は必要かと。とは言え長く愛されているから、形は不変なのかも。総じて価格やスタイル装備は一般的には必要以上。ガソリンエンジンをチョイスしたので、燃費はディーゼルより落ちますね。レトロスポーツエディションは特別感があるので、乗る楽しみがありワクワクする。
  • マイカー
    マツダ CX-5
    • taka_takashi

    • マツダ / CX-5
      20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) (2023年)
      • レビュー日:2024年6月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    総評
    バランスよく乗りやすいと思います
  • マイカー
    マツダ CX-5
    • マサト

    • マツダ / CX-5
      20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) (2023年)
      • レビュー日:2023年12月27日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    純正のレベルが高い
    ほぼいじるとこが無い
    不満な点
    内装の質感はいいが使い勝手が悪い
    肘置き、ドリンクホルダー、コンソールは改善の余地あり
    サンルーフがディーゼルのみ
    ダッシュボードにレガーヌを使用していない
    総評
    全体的には満足している
    細かい点で不満はあるが値段を考えると
    こんなもんかと思えるレベル
  • マイカー
    マツダ CX-5
    • さんだー07B

    • マツダ / CX-5
      20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) (2023年)
      • レビュー日:2023年12月16日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    ・特別仕様車
    ・見た目
    ・シート
    ・標準装備
    不満な点
    ・ジャッキがついていない(以前はついていたらしい)
    ・低速域のブォーンっていうエンジン音
    ・前車より乗り降りしずらい
    ・ドリンクホルダーが使いづらい
    総評
    2023/12/16納車されたばかりなので、これから気づいた事更新していきます

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)